藤の花
2011-05-04 | 花
藤井寺市にある 葛井寺(ふじい寺と読みます)の 藤の花が
見頃を迎えていると 新聞で見て行って来ました。
葛井寺は 西国第五番札所 白鳳時代に建立されたお寺で藤の花の名所です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/5a/a20d193c0fcc236c8df60a684e28a863.jpg)
珍しい白い藤は見事に咲き誇っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/9f/89316e385fc5aeb5403327e8a3fcabc7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/ba/59547f2f586b028e1029cd5eb77cf607.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/3f/00fd792be062d7e64d05a3a35e03a602.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/68/b6f3a2b55f2e8b55e52170436ecd8b60.jpg)
蜜を吸う蝶々♪
藤の花 ゆらゆら~と・・・ 香りが風にのって心地よい日でした (*^^)v
見頃を迎えていると 新聞で見て行って来ました。
葛井寺は 西国第五番札所 白鳳時代に建立されたお寺で藤の花の名所です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/5a/a20d193c0fcc236c8df60a684e28a863.jpg)
珍しい白い藤は見事に咲き誇っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/9f/89316e385fc5aeb5403327e8a3fcabc7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/ba/59547f2f586b028e1029cd5eb77cf607.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/3f/00fd792be062d7e64d05a3a35e03a602.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/68/b6f3a2b55f2e8b55e52170436ecd8b60.jpg)
蜜を吸う蝶々♪
藤の花 ゆらゆら~と・・・ 香りが風にのって心地よい日でした (*^^)v