夏至の夕空
2021-06-21 | 空
今日は二十四節気のひとつ「夏至」
一年で最も昼が長い日です
梅雨のまっ只中なのに晴れて陽ざしも
夏の様です (;´Д`)
気温も31℃を越えて暑い一日でした
朝から見た空には大きなうろこ雲が
拡がり日中には大きな放射状の雲も…
大好きな空!見上げながら歩いてた
写せなくてちょっぴり残念でした^^;
夕方 4時過ぎに見た西の空には
光彩が・・・ 陽ざしが強いです!
ワクワク~~ (^^♪
秋の空のような・・・
きれいな雲が広がります^^
空を見ること 大好き~♪
東の空・・・
朝夕はすずめのチュンちゃんが元気
いっぱいに 飛びまわって!!
あっちにこっちに・・・
シャッターチャンス!楽しみます♪
ヘリコプターも飛んで来た! 笑
小雀たちが チュンチュン!元気です
刻々と変化する空・・・美しい^^
東の空には 白い月が見えて来ました
遊び疲れてひと休み? 羽休めでしょう
7時過ぎて 北の窓がやけに明るいので
急いで5階へ上がって見たら・・・
日没後の夕焼けが美しかった(^o^)丿
間に合ってよかった~♪
遥か彼方に・・・六甲山の山並みも
はっきりと見えてます
夏至の日にきれいな夕空を眺められて
今日も一日変わりなく無事に過ごせて
安堵しました
明日は病院行きです 検査の結果は??
とても気になる日ですが・・・
心を決めて行くことにしましょう(^o^)
*野の花*