今日は 内科受診で朝食抜きで採血する日でした
朝早く行ったので 帰りはいつものコースでお写ン歩
それにしても 暑かったぁ (;´・ω・)
朝晩はずいぶん過ごしやすくなってきましたね
しかし昼間はまだまだ厳しい陽ざしで盛夏の如く
ですね~ (;'∀')
レッツ号押しながら~カメラで楽しみながら♪
大汗かいて帰って来ましたよ (/_;)
お馴染みのブラシの木です
真夏のような青空に向けて~~
これからまだまだ 咲きそうです^^
新築のお宅のオープンガーデン?には
植樹されたばかりの コムラサキが初々しくて...
順々に濃い紫いろに染まるのでしょう!
ヤマボウシの若木にもかわいらしい実がついてました
暑いなぁ!! 日影を選んでレッツGoです
いつものルリマツリです
先月 見た時には もうお終いかな?と、、、
こんなにいっぱい咲いて、、今年は最高かしら?
嬉しくなって カシャ!!(*^^*)
淡いオレンジ色がかったピンクの かわいい花
毎年ここで咲き乱れているのです
なまえが判らない? Gレンズで調べたら
ニワゼキショウって、、、でも季節が違うのです
20cmほどの草丈です 種がこぼれて毎年咲いてます
シオカラトンボが 止まったよ~(^-^)
いつものベンチに腰掛けて
冷たいお茶を飲みながら休憩です 陽射しは厳しい!
ここの背高なヤマボウシは猛暑で枯れてます
実は見当たりません ^^;
夏空です~ 9月半ばというのに暑いです
マンション前の 大きなモミジの木
見上げながら 木陰で腰掛けて休憩~♪
早くも紅葉が始まってます ( ゚Д゚)
アレチノヌスビトハギ(荒地の盗人萩)
名前のように荒地?で咲いてましたよ
種もいっぱい出来てクワバラクワバラ~ 近寄れない
くっついたら ほんとに大変です (;´Д`)
ヘクソカズラも季節の花 かわいいのに
かわいそうな名前ですね ・・・
今日もまた お散歩カメラ M6をお伴に
ボチボチに休憩しながら 大汗かきながら~笑
楽しんでました (^^♪
お付き合い ありがとうございました _(._.)_
*野の花*