ブログ
ランダム
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
あちら・・・こちらへ
写真を撮ること 見ること大好き!!
でも上達はなかなか ・・・ 野の花
今日いち-2025年2月4日
2025-02-04
|
日記
強烈な寒波で外は大変そうですね
4時頃雪がちらついてるのが見えましたよ
長男が面会に来てくれました
お友達から京都八坂神社のお守り
よーじやのハンドクリーム
干支の飴など〒届いて持参してくれました
#今日の1枚
コメント (2)
«
今日いち-2025年2月2日
|
トップ
|
嬉しいこと
»
最新の画像
[
もっと見る
]
今日いち-2025年2月11日
1日前
初めて車椅子に…
3日前
なんと!偶然でビックリです
4日前
嬉しいこと
1週間前
嬉しいこと
1週間前
今日いち-2025年2月4日
1週間前
今日いち-2025年2月2日
1週間前
今日いち-2025年1月28日
2週間前
今日いち-2025年1月23日
3週間前
今日いち-2025年1月21日
3週間前
2 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
Unknown
(
takachan
)
2025-02-04 19:49:11
気晴らしに、
僕の話を聞いて下さい。
今日から、帯広地区の「冬景色」と
撮るため、早朝に家を出ました。
それが、飛んでもない事に。
正常に飛行機はついたが、
その先 十勝地方が飛んでもない大雪で、
帯広方面のJR・公職🚌全てストップ!
色々方策考えたが分からず…
帯広のレンタカー・ホテルに訪ねるも妙案見つからず!
最終的に「一か八か、千歳でレンタカーを借り、
行ける所迄行こう!」
千歳を出て順調だったが、
占冠村でストップ!
その先の高速道路、一般道の峠越えも通行禁止! 「ここで泊まれ」と占冠で、旅館探すも、
2つあったが、どちらも満室?
(汚い旅館で、満室ほんまか?)
じゃ、どうする…最後の結論は、60kmあるかな、富良野が1番近い可能性がある所。
ひたすらめっちゃ雪が降る中、
富良野に来ました。
駅前の観光案内所に、縋る思いで到達。
希望を聞いてくれ、旅館にTEL 2件目でOK
ヤレヤレです。
今夜は帯広でなく、富良野です。
おやすみなさい。
返信する
Unknown
(
野の花
)
2025-02-04 20:20:54
takachanさん こんばんは
強烈な寒波なのに北海道まで
行かれたのですね
事故無く無事に富良野まで
辿り着かれて一安心ですが
明日以降もどうぞ無理をされずに…
安全第一でくれぐれもお気をつけてくださいね
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
今日いち-2025年2月2日
嬉しいこと
»
プロフィール
自己紹介
写真を撮ること!
見ること・・・大好きなばぁば
あれこれカメラして楽しんでます 傘寿を過ぎて最近は近間のお写ン歩が多くなりました
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
最新記事
今日いち-2025年2月11日
初めて車椅子に…
なんと!偶然でビックリです
嬉しいこと
今日いち-2025年2月4日
今日いち-2025年2月2日
令和7年 2月のスタート
恐ろしい夢を見た!
今日いち-2025年1月28日
明日 手術です
>> もっと見る
最新コメント
野の花/
今日いち-2025年2月11日
真紀/
今日いち-2025年2月11日
野の花/
今日いち-2025年2月11日
野の花/
今日いち-2025年2月11日
tyebu/
今日いち-2025年2月11日
mako/
今日いち-2025年2月11日
野の花/
初めて車椅子に…
野の花/
初めて車椅子に…
真紀/
初めて車椅子に…
takachan/
初めて車椅子に…
ブックマーク
★あちら・・・こちらへ partⅡ
当サイトの姉妹編 パートⅡです。こちらへも どうぞごゆっくりお立ち寄りくださいね
★ZUISO(随想)
想いを随り写真を楽しむサイト 画像をクリック右上の ▶スライドショー クリックでスライドショーを楽しむ
★POPOの写真スライドショー
2006.8~2011.4 までHPに掲載した写真です 2020末アドビflashplayerサポート終了に伴いサムネイルのみ
YASU'S Photo Gallery
yasuさんのHP
光の音
レイさんの素敵なブログDBもあります
マドンナのナイショ話
マドンナさんの素敵なブログ DBもあります
フウの気ままに京都漫ろ歩き
フウーさんの素敵なブログ DBもあります
のんびり・・・お気楽散歩~♪
沙良さんの楽しいお散歩ブログです
★デジブック広場
野の花のアルバムでデジブックを作りました
カテゴリー
ZUISO(随想)
(9)
はじめまして
(2)
デジブック
(252)
YouTube作品
(27)
POPOの写真スライドショー
(1)
日記
(1304)
旅行
(66)
美ヶ原の風景
(40)
花
(188)
花 風景
(278)
鳥
(49)
風景
(113)
空
(154)
夜景
(38)
花火
(20)
鳥 風景
(60)
花鳥風景
(128)
祭り
(25)
町歩き
(29)
水族館
(6)
式典
(5)
グルメ
(6)
うれしかったこと
(64)
最新フォトチャンネル
ch
213536
(48)
night in 淀屋橋
ch
213472
(27)
昼下がりの御堂筋
ch
212243
(38)
京都の紅葉
ch
211047
(22)
秋色の公園 その2
ch
209800
(25)
京都 伏見稲荷大社
>> もっと見る
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
文字サイズ変更
小
標準
大
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】ゆで卵に何をつけて食べますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】ゆで卵に何をつけて食べますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
僕の話を聞いて下さい。
今日から、帯広地区の「冬景色」と
撮るため、早朝に家を出ました。
それが、飛んでもない事に。
正常に飛行機はついたが、
その先 十勝地方が飛んでもない大雪で、
帯広方面のJR・公職🚌全てストップ!
色々方策考えたが分からず…
帯広のレンタカー・ホテルに訪ねるも妙案見つからず!
最終的に「一か八か、千歳でレンタカーを借り、
行ける所迄行こう!」
千歳を出て順調だったが、
占冠村でストップ!
その先の高速道路、一般道の峠越えも通行禁止! 「ここで泊まれ」と占冠で、旅館探すも、
2つあったが、どちらも満室?
(汚い旅館で、満室ほんまか?)
じゃ、どうする…最後の結論は、60kmあるかな、富良野が1番近い可能性がある所。
ひたすらめっちゃ雪が降る中、
富良野に来ました。
駅前の観光案内所に、縋る思いで到達。
希望を聞いてくれ、旅館にTEL 2件目でOK
ヤレヤレです。
今夜は帯広でなく、富良野です。
おやすみなさい。
強烈な寒波なのに北海道まで
行かれたのですね
事故無く無事に富良野まで
辿り着かれて一安心ですが
明日以降もどうぞ無理をされずに…
安全第一でくれぐれもお気をつけてくださいね