goo blog サービス終了のお知らせ 

あちら・・・こちらへ

写真を撮ること 見ること大好き!!
でも上達はなかなか ・・・  野の花

初ひ孫くんの訪問 ♡

2024-01-13 | 日記

今日は晴れ間もあるものの 風が冷たくて

とても寒い一日でした

嬉しいことがありました (#^.^#)

11月27日に初ひ孫が生まれました 男の子です

私が入院中だったので今日会いに来てくれたのです

 

生後48日目 しっかりとして大きくなりました

 

泣かなくてお利口さんです

 

 

コルセットがきつくて 恐々で抱っこですよ~(^-^)

じいじが(亡き主人)が居たら さぞかし喜んで

抱っこしたことでしょうね

 

お仏壇の前でパパが一生懸命に

おりんを持たせようと...手を添えて仏前に

報告してくれました

優しい孫娘夫婦に私はウルウルでしたよ~(^-^)

 

今度 会える時にはニッコリと笑ってくれるかな?

来週は お宮参りに行くそうです

これからの成長を楽しみに元気で居なくては...

外の寒々とは大違い 温かな嬉しい日になりました

 

*野の花*

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モズくんがやって来た ♪

2024-01-11 | 

昨日は 雨が降り寒い一日でした

連休明けの9日には 退院後初めて整形外科の受診で

行って来ました 

年始の休み明け混雑は覚悟でしたが何と4時間待ちで

9時過ぎに受付済ませて40番でした (/_;)

疲れてしまって昨日は一日中 ゴロゴロでしたよ

 

今朝の内はどんよりとしていたけれど 陽が射して来ました

もうそろそろ モズくんがやって来るのかも?

毎年今頃に桜の木の枝に ちょこんとやって来るのです♪

洗濯物を干しながら見ていると・・・

 

雀のチュンちゃんじゃない?やっぱりモズくん!

 

枝 被りですね~^^; 

目の前に 飛んできたぁ~~ ('ω')ノ

まるで「おかえりなさ~い」と言わんばかりに...

 

お澄まし してるのね~ (^^♪

後ろ姿も かわいいね^^

地面の枯芝に居る虫を? 食事中だったのかも?

毎日のように姿を見せてくれると嬉しいなぁ♪

 

まだカメラを持って出かけることは無理なので

目の前で癒されてとっても嬉しいです

 

今日は 区役所へ用事があったので

「北区役所インスタグラムフォトコンテスト」の

副賞を頂いて来ましたよ

 

地元の今野農園さんの 新米とキュウリのピクルス

hair make A:RCHさんからは 薬用ハンドクリーム

まぐろパーク堺本店から 1500円分のギフトカード

いづれも地元のお店からのプレゼントでした

新年早々に 嬉しいことでした (*^^*)

 

今日は区役所からスーパーへ買い物などサポートカーを

押しながら...  トコトコ 否 ヨタヨタと ・・・笑

歩いて行ったのですが   やはりコルセットが重た過ぎて

脚の筋肉の衰えもあって とても辛かったです  

まだ無理は出来ないなぁと実感したことでした

 

就寝時だけでもコルセットを外せるのかな?と...

まだしばらくは保護しなくてはいけないそうです

パソコンの前で座る時間も短時間でお終いにしましょう!

今日もご覧下さってありがとうございました

 

*野の花*

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

43日振りに わが家へ・・・

2024-01-07 | 日記

昨日までの春のような暖かさとは変わって晴天ですが

風も冷たく寒いです  やはり冬ですね!

昨日 お陰様で退院して来ました 息子夫婦が迎えに来て

くれて43日間の空白を埋めるためにスーパーへの買い物も

一緒に行ってくれました

久々の買い物なのでシルバーカー押していっぱい買いすぎて

階段を持ち上げきれません (^^;

次からは自分で持ち上がれるだけにしないとね

 

病院では 週二回シャワー浴です  たっぷりとお湯をはって

バスボムも入れて「あぁ~いい気持ち」 でした

ところが 困ったことがあります・・・

身体が固くて靴下を履くのにどれだけ時間がかかるか?

病室でも ヤッサもっさして大変だったのです 

それに上半身を覆ったコルセットも重たくて動きが鈍いです

そして ズボンがお尻にすっぽりと入らない!コルセットに

引っかかり いつの間にやら ずり落ちて...困ったな!笑

些細なことですが 何とかしないと・・・

 

さて久しぶりに洗濯物を干しにベランダへと、、、

ここで転んでは大変!!   慎重に慎重に時間がかかります

日頃は何でもない動作が倍以上にかかるんです

でも 慌てずゆっくりと... 背負ったコルセットとも付き合って

行きましょう (*^^*)

 

3時前 洗濯物を取り込みながら見た南西の空

雲間から光芒が見えました  やっぱり空を見ること

すっきゃねん!!ここから空を眺めると心が落ち着きます

桜の木はすっかり裸ん坊になりました 

モズは来たのかしら?   ツグミも虫を啄みに来るかしら?

まだカメラを持って出かけられません

空を見上げたり地面を見たり~ 楽しみましょうか?

 

気ままな更新のブログになりそうですが 今年も

どうぞよろしくお願いいたします _(._.)_

 

*野の花*

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リハビリで外歩き〜♪

2024-01-05 | 日記

朝から申し分のない晴天で暖かな冬日和です

今朝 4階廊下の窓から夜明け前の

とてもきれいな瞬間を見ることが出来ました

 

6時34分… 感動の瞬間

 

1時間後には神々しい日の出を拝むことが出来ました

穏やかな一日になりますように…🙏

祈る気持ちになります

 

午後からは明日の退院に向けてリハビリの先生の付き添いで

外歩きをしました

43日振りの外です おひさまが眩しい!空気がおいしい!

思わず深呼吸しましたよ

 

病院の正面玄関の横には

サザンカが満開になってひさしぶりに見る花、、、

嬉しくなって持参したカメラM6でカシャ!でしたよ〜♪

病院周辺を歩きます コルセットが重たくてハァハァ 笑

 

足元ではホトケノザを見つけて道草でカシャ!

スマホの歩数計では1200歩ほど…

暖かな昼下がりとても嬉しい時間でした

 

明日はいよいよ退院します

また平常の生活が出来るのか?不安もありますが無理をせずに

ボチボチに過ごせたらいいなぁと思ってます (⁠^⁠^⁠)

 

入院中慣れないスマホからのブログ更新でお見苦しいことが

多々あったことと思います  写真も大きすぎて💦

ご覧いただきまして 感謝しています

本当にありがとうございました 🙇

 

*野の花*

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元旦はおせち料理

2024-01-02 | 日記

早くも二日目になりました

退院は1月6日に決まりました!

あと少し しっかりとリハビリも頑張ります

 

病棟の壁には素晴らしい手作りの季節感

溢れる大きなポスター?が貼ってあります

 

理学療法士さん患者さんたちが作業療法と

して手作りされているそうです

入院した頃はコスモスが画面いっぱいに

そしてクリスマスにはツリーやサンタさんが

それぞれに、、、見る度に心癒されます

 

お正月にはおせち料理が出るのかな?

貼り出された献立メニュー表を見てうわぁ~♫

元旦のお昼にご覧のとおりのおせちが並びました

 

嬉しいです😊 温かいものは温かくて

とてもおいしく頂きましたよ 「ごちそうさまぁ」

 

昨日 16時10分ごろ

能登地方を震源とする大きな地震が

発生しました  最大震度7大津波警報も

発令されました

ちょうどベッドに横になった途端でした

横揺れがしばらく続き恐ろしかったです

被災されている多くの方々に 心から

お見舞い申し上げます

 

*野の花*

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和6年 1月のスタート

2024-01-01 | 日記

明けましておめでとうございます

新しい年が始まりました

今年もどうぞよろしくお願いいたします

 

病院で迎える元旦はとても静かです

早速に朝一番でリハビリも終わりました

お正月三が日には少しずつおせち料理も

出るそうで楽しみです🎶

 

初日の出を期待していましたが 厚い雲に

覆われて中々見ることが出来ません

4階病棟の廊下の突き当りにへばりついて

カメラを構えてじっと待つこと、、、

やっと一瞬だけ見ることができたのです

少しですが光芒も出ました

太陽の強い光できれいな彩雲が見えたり

まるで龍が昇る様にも見えましたよ

今年はよいことがあるかな?

たくさん写したのでコラージュしてみました

 

彩雲の色がイマイチですね 😂

鮮やかでとてもきれいでしたよ

スマホからの投稿も指先でやり難くて

なかなか慣れません ┐⁠(⁠‘⁠~⁠`⁠;⁠)⁠┌

 

*野の花*

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする