殴るリュー。
伊織&みのり兄妹は何をたくらんでいたんだ!
と鼻息荒く伊織さんに詰め寄ります。
うるさい、あんたこそホテルでみのりに何をした!
と殴り返す伊織さん。
ごもっとも。
龍一さんはちょっと自分のことを棚上げし過ぎだと思います。いくら嵌められたこととはいえ、仮にも自分の子が亡くなっているのだから、ご供養してあげてください。手を合わせたこともなさそうで、ちょっと人格疑います。
ある種の十字架を背負っているように見えないもん。
みのりが龍一さんにとった行動は、紀保への憎しみが原因だった。
ということで、大変長らくもったいぶられてまいりました謎の真相がまた1つ明らかになりました。
それを知ったらまた紀保が傷つく、だからこのことは彼女には言わないでくれ!
と龍一さんに土下座して頼む伊織さん。
愛ですね~。
どう考えても。
さすがの龍一さんだって気づいちゃいました。
やっぱり君は紀保のこと・・・愛しているんだなっ
土下座のまま黙る伊織さんに少々焦りを感じたか?これはオチオチしてられないぞ!ガンバレ、リュー!!
ワキの方々(フキ、雄介、杏子)も、伊織さんと龍一さんのファイトで何か異変を察知したようで、それぞれにヤキモキしてらっしゃいましたので、これは今後の火種ということでとりあえず置いといて。
と思ったらヤキモキしてたのは蔦子さんも同じだったのね。
珍しく夕顔荘まで伊織さんにハッパかけにやってきました。
あいかわらず文字通り門戸が開かれた夕顔荘。
留守中に不動産屋の息子は勝手に鍵開けて部屋に入るし(不法侵入)、
女は勝手に人の部屋のゴミ捨てるし(窃盗)、
伊織さんにはプライバシーというものがないらしい・・・。
今回蔦子さんは一応表玄関から入ってきたのでちょっと安心。
でも、誓いを破れ!紀保と一緒に罪を背負ってやれ!と、煽り方がなんかもうめちゃくちゃです。
ご近所さんたち、いい加減に彼のこと放っといてあげて。30になる男に、やいのやいの言いすぎよ。
伊織さんの「蔦子さん、悪いが放っといてほしい」が、妙にリアルでした。
そこにまたいつものシスターから伊織ママ発狂≒発作のお知らせ電話。
ママが自分の「手首」を噛んだ自傷行為にはどんな意味があるのか?
紀保が母を訪ねてきたことを知った伊織さんは、杏子に裏切られた時同様自失呆然となり、ケアハウス近くの崖っぷちに立ち尽くし、フラフラと海に身を投げようとしている紀保の元に瞬間移動!!(注:比喩)
腕をがっちり掴み、
「行くな!おまえの進む先はそっちじゃない!」
・・・ありがとう、お約束通りの登場。
やっとヒーローらしくなってくれて嬉しい(涙)
指輪投げ棄てた(?)時みたいに追い掛ける判断が遅くて、今度は紀保が海にポチャン、とか。報われないもの。
母が憎い、何も知らずに生きてきた自分が憎い!
と泣く紀保に、伊織さんが最近のお約束の決め文句。
だったら憎め。とことん 憎めばいい。おまえの怒りや憎しみがおまえの生きる力になるように。
おまえの憎しみは俺が受け止める。
愛だね。
昼飯食いながら鼻血出そう。
しかし、
そのあとの展開は・・・
むー。
私としてはちょっと急ぎ過ぎでは?というのが率直な感想。
今の今まで「私は母のようにはならない」と言ってた人が、ああもあっさりと・・・、
あ、もう、そうなっちゃいます?みたいな。
お2人は、も少しプラトニックなご関係が続くイメージでしたが、今このタイミングって・・・、
まさか!!
まさか!!のお子様フラグでないことを祈ります。
翌朝、別れ?の置手紙を残して去った紀保。
そこまでやっといて?
お別れなの?
てゆーか、そこまでやっといて?
「私は母とは違う」・・・って。
かなり説得力ない。
いくら草食系の伊織さんでもそりゃかわいそうだよ。
でもまあ、今日最大の謎は
君たち、どこで愛を育んでいるの?
てことですかね。
本当に不法侵入だ。
次回、リュー、フラれる。
~長かった婚約解消までの道のり~
最新の画像[もっと見る]
- 隠れミッキーシリーズ中級 7年前
- 隠れミッキーシリーズ初級 7年前
- 隠れミッキーシリーズ上級 7年前
- 2018年 7年前
- 昔大好きだった町 7年前
- ほんと、ツラい😢 7年前
- ジョージ完全制覇ならず 7年前
- ディズニー備忘録【ランチの時間】 7年前
- 本当は怖いピノキオ 7年前
- 小宇宙 7年前
今回は、かなり伊織に贔屓目じゃないっすか?
崖っぷちからコテージに忍び込むまでの流れを映像で再現してほしかったりする(笑
こっぱずかしさ3割、思わずニヤけちゃう感3割、(いろんな意味の)鳥肌4割を感じると言いたくなります。
でもさすがに私も伊織さんのツンデレっぷりにはビビりました。「きほー?」って、あんた・・・。カワユイじゃないか。
・・・やっぱ贔屓しすぎですかね。
龍一さんには色々つっこみたくなるんですけど。
ずいぶんと都合のいい場所に未施錠のコテージがあったもんです。
私的には、きっと以前から窓が開いてたか何かで、伊織さんは「このコテージは施錠されてない」と漠然と知っていて、そこに紀保が「帰りたくない」とでも言ったんだってことにしておこうと思います。
でないと、伊織さんが上の空の紀保を連れたまま、必死こいてコテージ1件1件ドアやら窓やらガタガタさせて、「開いてない」「ここも開いてない!」と下心丸出しにしないとならないので。
それはちょっと・・・。
ツンデレ以上に幻滅かも。