SERENDIPITY

Yesterday is history. Tomorrow is mystery. Today is a gift.

1日目【出発】

2008年02月08日 | Wedding

2007年7月頃から動き始めたプロジェクトX。
考えてみたら半年くらいしか時間がなかったわけで、そりゃーいくら海外挙式だからって忙しいはずだわ~。

下は2歳4ヶ月の甥っ子から上は82歳のじいちゃんまで、妊娠8ヶ月の義姉、異国在住の姉、海外初めての叔父夫婦や従兄弟、それから友達など、新郎・新婦含めて総勢25人、多彩なメンツの
大所帯となりました。

新郎は子供の頃に一度家族でアメリカに行ったくらいだったし、旅行前から私が「ツアーコンダクター」になるだろうな、ということは百も承知だったけど、やっぱりこの結婚式、「主役」とは言っても同時に黒子も一緒にやってた感じです。
もともとそういうのが好きだからそれは苦じゃなかったけど、やっぱり時間がないのはキツかった・・・。



なにはともあれ1日目。

成田で午前出発組の親族16人と合流。
新郎側の親族全員と私の伯父伯母従兄弟たち。
私の両親はお犬様を病院に預けるため、午後出発組だったのでこの場にはいなかった。
やっぱりスタートで両親がいないとちょっと心もとないけど、こればっかりは仕方ない。

出発ロビーで前もって作成していた日程表を親戚一同に配布。
↑もちろん旅行会社からも日程表は送られてきていたんだけど・・・

1日目 成田発 グアム着
 2日目 終日自由行動 挙式に参列していただきます
 3日目 終日自由行動 オプショナルツアーでお楽しみください
 4日目 グアム発 成田着 お疲れ様でした


程度しか書かれていないアバウトさにちょっと驚き自分で作り直しました。。。
オプションで、ホテルからチャペルまでの送迎の車だって申し込んでいたんだから、せめてその集合時間とかさ、式の開始時間、パーティーの開始時間くらい書いていてくれてもいいのにな。
でもまあ、旅行会社が把握してない予定なんかもあったので、同行者側の全体の流れを把握するためにも自分で作って正解だったかも。


さてさて、成田から3時間半でグアム到着~

まずは日本でレンタルの手続きをしていた携帯電話を空港で受け取り、1台は私達、もう1台は新郎家、もう1台は新婦家に持たせることに。
携帯電話①②③の番号を書いた紙を各自に配布。


そして・・・
ホテルは!
ジャジャ~ン★
シェラトン・ラグーナ・グアム・リゾートで~~~す



部屋から見た景色

昨夏、王様のブランチで見てヒトメボレしました。
こんなステキなホテルに親戚一同で泊まりたい、と思ったのです。
準備段階のとき、いろいろもめて、一度はシェラトン宿泊を断念しました。
が、友人の「あんなにホテル楽しみにしてたのに何があったの?」という一言に「そうだ、これは譲っちゃいけないところだ。」と思い直し、最終的にまたシェラトンに戻しました。
・・・という経緯があるため、思い入れも人一倍です。
着いたらウェルカムドリンクが振舞われ、ツアーデスクの人が全員のルームナンバーを教えてくれました。
親戚はみんな3階、私達だけ7階。
部屋のタイプは同じだけど、少し違いをつけてくれたのかな?


部屋に入ったら、なんとサイドテーブルにワインが置かれていた。
こ。これは?
プレゼント?
まんまとだまされて飲んじゃったりして、あとで請求されたら困るね

なんていって、小心者の私達は結局その日一日そのワインには手をつけずに終わりました。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ただいま~★ | トップ | 1日目【夕食】 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Wedding」カテゴリの最新記事