カフェには何かとお世話になっている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cups.gif)
映画が終わった後にカフェ。
仕事が終わった後にカフェ。
休日の終わりにカフェ。
読書したくてカフェ。
ボケーっとしたくてカフェ。
勉強したくてカフェ。
そんな感じで完全に日常の一部になっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
(1日2件行くこともある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
完全に私のリフレッシュの場所として活用させてもらってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stand.gif)
特に、近所のドトールにはしょっちゅう行ってる。
旦那が生きてた頃からそんな状態だったので
「バイトさんにあだ名とか付けられてるんだろうなー・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
なんて不安もあった。
先日、初めて気づいたのですが
どうやら私はブラックカードというものを店長さんからもらっていたらしい
(※よくわからないけど常連さんにしか配られないらしいのだ)
思えば去年の夏、私は店長さんに声をかけられた。
「このカードを作ったほうがかなりお得だと思いますがいかがですか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
よくいらっしゃってるんで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
という感じで・・・。
(その時はみんなに声をかけてるのかと思って気にしてなかったんだよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
でも先日なんとなく
「今は飲食のバイトがブラックだったりして問題になってるけど
よく行ってるドトールもブラックなんていう噂はあるのだろうか・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
なんてふと思い、「ドトール ブラック」で検索してみると、
出てきたのはブラックカードという言葉。
えっ、私 コレ持ってるんですけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/c7/75d696a471b161d3108b6b06700ccd53.jpg)
(通常は この↑ 黒い部分が白いらしい)
常連として声をかけられたのは嬉しかったけど、
やっぱり完全に顔を覚えられてんだと思って恥ずかしくなった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
これからもお世話になります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)