行こうか行くまいか迷う時、ってあると思う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_keibetsu.gif)
A.「ちょっと興味があるけど参加するかしないか迷っている」
というように飛び込む先が未知の世界のものもあれば、
B.「あそこに参加するのは億劫だ。行こうか行くまいか迷っている」
というように対象がそこそこ頭に浮かぶ場合があると思う。
私の場合は、好奇心旺盛のせいかAパターンは「迷ったらGO
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
興味があるなら取りあえず見知らぬ世界に足を突っ込んでみたいと思ってしまうようだ。
そこで結果的に失敗しても、「まぁ行かなきゃ分からなかったしね・・・」とも思う。
でもBパターンは「迷ったらSTOP
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_lazy.gif)
すでに雰囲気(対象)が頭に浮かんでいるのだ。
頭に浮かんでいる上で迷っているパターンなのだ。
その状態で参加した場合に、嫌な予感が的中することが多い。
そんで、「あぁやっぱりこうなるよね。迷ったんだから辞めておけばよかった」と思いがちだ。
その経過をたどるのが嫌でBパターンは無茶しない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)