goo blog サービス終了のお知らせ 

coya

すっかり育児ブログ
猫と犬もおるよ

生まれ持った才能

2006-12-08 18:33:21 | 学校

あぁ・・・胃、痛かった・・・

みきわめ」でした。

私は緊張しぃです。

もう、学校に向かってるときからドキドキドキドキ...

車に向かいました。

6号車。

初めて乗る車。

初めて見る教官の名前。

時間になり、近づいてくる教官の群れ。

どなた?ねぇ、どなた?おーい6号車はここよー

「おはようございます」

・・・・・・・・・・

一番厳しそうだと思ってた『うす字』でした。

ずぅーっとうすら笑いを浮かべてるんです。

必要最小限の声量しか出さない人。


私、耳、悪いんですよ。

小学校のときの聴力検査のときも、3人くらい並んで検査するんですけど、

隣の子がボタン押してるのに合わせて押してたくらいですから。


「今日はふにゃふにゃふにゃをやりますから・・・」

え?なんて?聞こえへん。

なんて言えません。

元気よく返事をしました。

「はい」と。


エンストはしなかったものの、ガタガタガタガタガタガタをよく聞きました。

そらそうよ、ほとんどサードで走ってましたから。

スピード遅いくせに。


ゆるい坂道発進ではコロコロっと後ろへ転がりました。

が、笑ってごまかしました。

ごまかせたと思います


信号待ちで、前の車にベタ付けして、「車間距離が狭すぎる」と言われました。

が、人それぞれ感覚が違うんだと言ってやりました。

納得してくれました


セカンドで発進すると、ギアをトントンとたたかれてました。

気付かなかったフリをしました


1時間の授業が終わり、結果。

どうでしたか?

私の運転は。

どういう判定を下すおつもりですか?

教官を睨みつけてやりました。


みごとA判定


「まぁ・・・いいでしょう・・・」

ですって。

やった


実力ですね。

やっぱり私は運転がうまい。