今日は教習で、舞子をウロウロしました。
教官は若い女の人。
学校から舞子といえば私の行動範囲です。
知った人もたくさん見かけるし、知ってる店も多いんです。
話、はずむはずむ。
教習っていうよりドライブでした。
今度遊ぶ約束までしてきました。
ま、大人はウソツキですからね、裏切られるんでしょうけど。
*******************************
昨日coyaにFさんという方が来られました。
Fさんの息子さんは、学校のマラソンなど、ずっと1位
だったんです。
運動神経がよかったんですよ。
また別のお客さんですが、前に友達と遊園地に行って、
1回転するアトラクションに乗ったときに、回転の頂上で落とした腕時計を、
回転の一番下にきたときに拾ったという話を聞きました。
そのせいか、競技場で行われる3kmマラソンで、
コース内にばらまいてある腕時計をたくさん拾いながら速さを競う、
障害物マラソン(?)に参加する夢を見ました。
とても疲れました・・・。
朝、起きてからもグッタリしてました。
*******************************
実はついさっき困ったことがありました。
いえ、今、困ってます。
coyaは全部で12席あります。
ま、全部座ると身動きとれませんが。
10席は丸太なので、ずっと座ってると疲れます。
後の2席は創庫生活館の売り物です。
こちらはmaruniというメーカーの立派な椅子です。
高さもちょうどよく、お気に入りでした。
売れました。
売り物なのでしかたありません。
何かいい椅子はないかと創庫生活館をウロつきましたが、ない。
困りました。
ここの椅子はよく売れます。
この4年間で何脚売れたかわかりません。
でもその度、またちょうどいい椅子があったんです。
いやいや、困りました。
早く新しい椅子を入荷してほしいです。