今日は母の誕生日。
60歳です。
大台です。
大きなったなぁ…。
60歳と聞くと「シニア」な感じがしますが、
実際の60歳を見ると「シニア」っぽさ、ないんですよね。
つい数ヶ月前、70歳の人と働いてました。
早朝の仕分けのバイトでです。
70歳でも「おっちゃん」でした。
そして、誰よりエネルギッシュ。
さて、話をかえます。
私、困ってます。
非常に困ってまっする。
テレビがさ、変なの。
横線がはいるの。
いっぱい。
ビリッ…ビリビリッ…という音と一緒に。
で、負けじとしばらく見てたら直るの。
なんだい?これは。
故障かな。
電化製品キライやぁ…
すぐ壊れるー。
テレビは横線入るし、たまに画面白くなるし。
DVDプレーヤーは時々止まるし。
オーブンレンジは火ふいたし。
トースターはトースト焦がすし。
ドライヤーは焦げ臭いし。
洗濯機めっちゃ揺れるし。
ビデオデッキはリモコンないし。
エアコンのリモコンの電池は液漏れするし。
コンポのリモコンの電池は切れるし。
…送電断られるし。
60歳です。
大台です。
大きなったなぁ…。
60歳と聞くと「シニア」な感じがしますが、
実際の60歳を見ると「シニア」っぽさ、ないんですよね。
つい数ヶ月前、70歳の人と働いてました。
早朝の仕分けのバイトでです。
70歳でも「おっちゃん」でした。
そして、誰よりエネルギッシュ。
さて、話をかえます。
私、困ってます。
非常に困ってまっする。
テレビがさ、変なの。
横線がはいるの。
いっぱい。
ビリッ…ビリビリッ…という音と一緒に。
で、負けじとしばらく見てたら直るの。
なんだい?これは。
故障かな。
電化製品キライやぁ…
すぐ壊れるー。
テレビは横線入るし、たまに画面白くなるし。
DVDプレーヤーは時々止まるし。
オーブンレンジは火ふいたし。
トースターはトースト焦がすし。
ドライヤーは焦げ臭いし。
洗濯機めっちゃ揺れるし。
ビデオデッキはリモコンないし。
エアコンのリモコンの電池は液漏れするし。
コンポのリモコンの電池は切れるし。
…送電断られるし。