6月15日
作動性とストローク位置重視の為に、
Rサスのイニシャル⇨最弱
フロントフォークは外して逆さまにし アウターチューブ底面のボルトを少し緩めてストロークすることによって内部パーツのセンター出しを図りました🔧
動的にリア下がりになるので ステアリング・レスポンスの低下が問題になるかと思いました。が,フロントフォークの動きが改善したので想定よりは気になりませんでした♪
Rタイヤ
リア 空気圧は標準指定 2.25⇨2.15
フロント 空気圧は気持ち高め 2.0⇨2.1
リヤは微かに縁が残っています。
リヤは微かに縁が残っています。
一番のフルバンクで微妙にアクセル戻し気味のタイヤ
で,パーシャルの後
早い時点でスロットル・オン
の使い方
Fタイヤ
フロント フルパターン使ってますね〜
割と基本通り 乗っています
リアタイヤセンターがかなりのスピードで減っていきます❗
なんでだろう❓❓
無意識でリヤブレーキを強くかけている❓
バイクが直立時にアクセルが開いてるから❓❓
自分でも理由がよくわからず タイヤが減っていきます(^_^;)
自分でも理由がよくわからず タイヤが減っていきます(^_^;)
リンクの作動性重視の組み直しさえすれば、リアの純正サスは期待よりも遥かに高性能♪
セッティングが出ればいい動きです(^^)v
しかし、通常のSAGの合わせ方だと、乗車時にストロークを使い切れて無いので、
一人乗りなら、もっと低いバネレートのスプリングが良いですね~
^^;
フロントフォークは、手抜きな手直し整備で改善したので、問題が有る事が確実❕
なので,オイル交換と組み直しが決定〜
面倒臭いナァ〜
┐(´д`)┌ヤレヤレ