
今回、汚れは大した事はありません。
300kmはゆっくりしたツーリングだったのが良かった?
ドレンプラグの磁石についていた鉄粉も本当に少しになりました。
ただ振動は増え,劣化を感じるので交換です🔧
カストロールのアルティメイトは、残念ながら価格相応の性能はないと判断しました。
カストロールは、売れ筋の安いオイルの方がコストパフォーマンスが高そうです。
次のオイルは、ここ10年程使っているエステル系の安めのオイル。
それでもリッター1600円の買値です。
(値上がり前でも)
オイルを戻したのでオイルフィルターも交換しました🔧
そうそう前回の、
のんびりツーリング
ガソリン満タンにして計算したら、
リッター46.26キロでしたΣ(゚Д゚)
ゆっくり走ればカブ並みですね〜
でも、疲れました(笑)