見出し画像

海賊の末裔が乗るチビ山賊号 bandit150

今日のオイル交換ネタ

電気工事士の友人がNMAX125のオイル交換で来店🔧

放置気味の乗ってなかった初期型を破格値で個人売買で購入
未だ1000キロチョットしか走ってません^^;
エンジンが激弱いので2回目のオイル交換(笑)
(初期型は少なくとも2000キロ毎のオイル交換が必要)

私のAXISZでの教訓から
ドレンから抜くだけでは不安だったので、
金属ネットのフィルター部分も開けて,確認

❓️❗️(・・;)

え❗️(゚Д゚)ハァ?

コレは何ですかね❓️❗️
触ったら,極細の金属の粉が静電気で集まっていたような感じでした〜
台湾ヤマハ恐るべし(^_^;)
矢張り、ブルーコア・エンジンは要注意❗️


で,全然別の車両
古い〜 中国ホンダのスペーシー100
過去,何度も整備して,動いています🔧
6万5000キロ
リアブレーキの遊びがどうの〜 と言ったので、 見たら^^;
このギアボックス周りの油汚れ
ヤバくないですかね〜 (^_^;)
原付のリコールがかかってる件と同じ状況では❓️(苦笑)
#ギヤオイルが漏れてギアボックスのベアリングが焼付き、リアホイールがロックするリコールがホンダの原付に出ています。

脱脂してオイルを交換しました。

ギヤオイルは1万キロに一度程度の交換で十分ですが、
汚れは酷いですね〜
量は2割程少ない様子でした。
減るペースとバイクの寿命的に補充で対応ですね(苦笑)






コメント一覧

cozycycle1717
こんにちは♪
bandit150さん

bandit150さんの文章[猫のうんちに寄生虫を発見]は、私には出ないナァ〜 (笑)
笑いました♪

固形かと思って触りましたが、極細の金属粉の集まりでした。
廃油の中には、キラキラした金属粉は殆ど感じなかったのですが???
最初のメーカー組み付け時に、モリブデングリスでも使ったのが集まった❔️

よくは分かりませんでしたが、
要注意なのは確かですね^^;
bandit150
おはようございます。
なんですか!
そのオイルに混ざった固形物は!
猫のうんちに寄生虫を発見したくらいの衝撃です!
cozycycle1717
お早う御座います♪
senamickさん

今までのスクーターで多いGY系エンジンと言われる系列は、多くが網状のフィルターですね〜
ご指摘の通り、 ベアリングがプレーンでは無くて、ボールベアリングなのでそれで良いのかもしれません。
昔のガサツなエンジンの方が、 耐久性は遥かに有りますが^^;

オイル交換に関して〜
私の交換サイクルがどちらかと病的なのは理解していますが〜 (笑)
内部パーツの摩耗を遅らすのは、オイル交換しか方法が無いので〜
#ジクサー150みたいに、 空冷OHC 2バルブならO/Hしてもいいですけど、複雑なエンジンは面倒臭いのでやりたく無い(笑)
それにシリンダーなどが摩耗してしまったら、部品代 が非現実的

オイル交換に関して➕αネタ
自動販売機の仕事の友人からのネタ
最近,仕事の自動車はリースのモノ
すると、リース会社のオイル交換は最低限のオイルのグレードでメーカー指定の交換サイクルになるそうです。
全体で何百台と使っているので結論として言える事は
『昔に比べて圧倒的に故障が多い』と明言していました。
そして距離を走ると明らかに本調子で無いエンジンが圧倒的多数との事。
#彼はメカがわかるので立場的に自分のだけ早めに交換させてる(笑)
#リース会社は一定時間が過ぎれば、中古車として外国に出すのでそれで問題無いとか

6/18に[メーカーの取扱説明書を見てびっくり! シビアじゃない,シビアコンディション]の題で書きましたが、
メーカーが想定するのは、バイクだと年間3000km だそうですから、殆どのバイクがシビアコンディション使用になりますね〜
矢張り基本的に3000km 毎交換が無難と思います🔧
で,あとは最近の脆弱なエンジンは、その脆弱ぶりに合わせて交換サイクルを短くする〜といった所でしょうか。

#AXIS Z はとても気に入っていますが 、オイルの汚れるペースがとても早いのが気になります。
排ガス対策と燃費対策の弊害が出ている感じですね。
#代わりに平均燃費は 未だにリッター41
cozycycle1717
お早う御座います♪
浜のボチボチおやじさん

スペーシー100は、
最低限ですが定期的にメンテしています🔧
中国 ホンダ 生産の低価格原付二種ですから、
過去,定期的にエンジン不調に(笑)
ただ ギアオイルは10年程は交換して無かったと〜
^^;
senamick
こんばんは

しかっし、ひどいですねぇ~ NMAXのオイル交換
外観は結構カッコいいと思いますが・・・・
そしてこのネットのオイルフィルター的なもの
PCXで初めて見た時、度肝を抜かれました(笑)
クランクがプレーンベアリングじゃないからいいのか
と考えましたが、メーカーがする事なので気を納めました。

あと、最近Youtubeで見たオイル交換でエンジン壊した方
(4輪)の動画を見ました
安物の鉱物油を長めの交換サイクルで問題無いと思い
使っていたけどエンジン壊れたらしいです。(笑)

やはりメーカーの指定交換サイクルはやはり長いと
感じているようです、交換サイクル15,000~20,000Kmって!

それでも純正オイル使ってたら、10万Km以上トラブルなく
走れるのでしょうけど、エンジン内部は、3~5,000kmで
交換しているエンジンと比べると、メッチャ汚いらしいです。
だからと言って、全合成油ではなく100%化学合成油を、
3~5,000kmで交換するとか
贅沢だとは思われますが、愛車の為ならOK牧場(笑)
ちなみに自分の場合とか 2,000Kmで交換です。
(なぜならば、2,000Km走るのに1年掛かるからw)

昔、片岡義男の「長距離ライダーの憂鬱」と言う小説を
読んだことを思い出しました。

なので「短距離ライダーの憂鬱」と言うタイトルの小説を
書いてみようかと、思案中です。
浜のボチボチおやじ
う〜ん なるほどぉ〜 全くノーメンテでも6万キロ以上走ってしまう訳ですね❗️
日本のスクーターって凄いですね〜

どうしようもなくなってから、コージーさんのとこに持ってくる訳ですよね?
騙し騙し乗っていると、いつかロックして転けそう! くわばらくわばら〜
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最新の画像もっと見る

最近の「GSX-R125 bandit150」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事