見出し画像

海賊の末裔が乗るチビ山賊号 bandit150

中華ティムソンタイヤとIRCのmobicity


こんな強烈な角度でスパイラル釘が刺さった車両が来店Σ(゚Д゚)
持ち主の依頼でタイヤ交換対応🔧 

ちょっと興味があったので、
裏側にタイヤパッチ貼って自分のAXISZのフロントに付けて実験使用。
リアに使っていたので、真ん中の半分位の範囲が摩耗しており、曲がり角で少し違和感有り
その後も少し使用🛵
中華ティムソンも品質が向上しているのを感じます。
以前は 雨天グリップが全然ダメでしたが、普通のタイヤとして使えます。
ハイグリップとは思いませんが、純正使用のマクシス寄りも全体的にチョット良いかと思います。
耐久性の違いは分かりませんが〜 ^^;


顧客からの依頼でタイヤを入手
IRCのモビシティです。
価格と性能,全天候性等、バランスが良いタイヤ
ピレリのエンジェルシリーズが出るまで一番お薦めのタイヤ(自分で愛用していた)
価格差があるので一概に比較は出来ませんが、
モビシティを少しずつ性能向上したのがエンジェルシリーズの印象です。
しかし、そのモビシティが価格維持の為か?!
メイド・イン・タイランド❗️
になって居ます。
同じ品質だと良いのですが〜
^^;

ラジアルタイヤは日本製かなぁ〜^^;






コメント一覧

cozycycle1717
こんばんは♪
senamickさん

スクーターのタイヤレベルでも、確実に改良が進んでいると感じて居ます(^^)v
後から追い上げるアンジンメーカーの開発は楽かと思います。
しかし、現在,AXISZは前輪にティムソン,後輪にピレリです、
普通にティムソンも使えますが、後輪のピレリは更にに接地感や安心感があります(^^)v
バイクの乗り味の中で、タイヤの影響力は大きいですね~

ティムソンは兎も角、インドネシアのエンジンオイルはチョット興味有りますね(笑)
senamick
こんばんは

凄い釘の刺さり方ですねぇ~
ここまでやられたら自分でもタイヤ交換すると思います。(笑)
しかし、中華ティムソンって、パンクに強いとの謳い文句ですが、それでもこの釘には敵わなかったと言う事でしょうか

自分のバイクにもフロント・リアともに適合サイズがありました。TS689F(フロント) と TS689(リア)
嬉しいです!
「天候を問わない高いグリップ&制動性能、圧倒的なロングライフも両立」とサイトに記載されています。
次はこのタイヤにしようかな・・・・

エンジンオイルは
「プルタミナ エンデュロ4Tレーシング MA2/SL 10W40」
タイヤは
TIMSUM TS689F と TS689

バイクライフがどんどん楽しくなってきました。
cozycycle1717
お早う御座います♪
浜のボチボチおやじさん

こんな角度で刺さってるのは、過去20年でも,一度も無いですね〜
(^_^;)

ブリヂストンは高いので、 日本生産だと思いますが〜
実はタイヤは安定して作るのに熟練工が必要だったようで〜
今から15年ほど前の事ですが、 
小排気量レースでは、
ダンロップのハイグリップタイヤがタイ生産に変わってから性能が落ちたので、一斉に ブリヂストン使用に変わったそうです。
同時期に、ダンロップのスクータータイヤから大量のリコールが出ました。
日本生産の頃じゃ無かった事です。
同じレベルの技術が外国に移行するのはハードルが高い様です。

ピレリが中国やインドネシアに生産拠点を移すのに、
この点を相当,対策したと雑誌に出ていました。
それが現実でしょうね。
浜のボチボチおやじ
コージー大阪さん
おはようございます☀

どうしてスパイラル釘が道端にあるのですかね!?これだけ刺さったら直ぐに空気は抜けるのでしょうね〜

スクーターのタイヤに限らず、最近のタイヤはどこのメーカーであってもインドネシアやタイ製など殆どになってきましたよね〜
まぁ、性能が変わらなければどこでも良いですけど
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最新の画像もっと見る

最近の「GSX-R125 bandit150」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事