サンマの値段が高騰している為、秋刀魚寿司の値段が上がって900円になっていました。
仕方が無いですね〜
(^_^;)
お土産として秋刀魚寿司を三つ頼んだので、
自分の分は節約して、盛り合わせの大を頼みました。
矢張り、プロのお寿司屋さんが作るお寿司は美味しいです♪
私はこの手の昆布は好きじゃないんですが、
ここの昆布のお寿司はとても美味しかったです
(^^)v
でもやはり量が足りないので追加注文
並の握り(笑)
両方で1980円なので、とても安いんです♪
満足の味と量です♪
だらだらと追加注文等したので予定より長居しました。
同じ道を帰って帰ります。
ここまでで260キロ程走ったので、ガソリン給油しなければなりません。
しかし、紀伊半島のガソリンスタンドは曲者で、日曜日お休みの所があります。
新宮から熊野川を越えて、三重県側に入り、
山間にある農協のガソリンスタンドで入れました。
(後で計算したら満タン燃費でリッター38.45キロ)
ここから熊野までは山間の道を走りますが、
この紀宝町から熊野市の間ではみかん畑の間を走ります。
ごく最近知ったのですが、ここら辺で日本一速い早生のみかん育ててるそうです。
(ハウスでは無い)
道端で売ってるみかんを買って、自分へのお土産
量的に大阪の半額位?
小さい振り分けバッグですが、お土産のさんま寿司とみかんとツーリングには必要な振り分けバッグです。
帰り道は比較的,車も少なく、そこそこのペースで楽しめました。
同じ方角に走るバイクも何台かいましたが、印象に残るバイクは無かったですね~
大台ケ原の下を潜る新伯母峰トンネルを過ぎると、大台ヶ原に来ていた車でしょう〜
渋滞とまではいきませんが、車が連なりだらだらペースです。
だらだら走るだけなら良いンですけど、
前を走っていたベンツが、認知症か?居眠り運転か?
車線内を右に左にフラフラ走る上に、変なタイミングでのブレーキ^^;
怖いので白線区間で追い越して何台か前を走りました。
山を下った吉野川手前から裏道に入り、
メジャーなルートから外れました。
バイクにとって走りやすい道を繋いで、行きと同じ吉野見附三茶屋の道の駅で一休み
バイクが沢山いました🏍
おじさんの大排とカブが目立っていたでしょうか〜
その後は楽しい裏道のコーナー区間(笑)を暫し楽しみ♪
国道369と合流するポイントで
ススキで有名な曽爾高原からの車が続々〜
普段の10倍以上の車が走っていますΣ(゚Д゚)
信号がないT字路で、本来は左折ですが,出る事が出来無い位に車が繋がります。
交通量が余りに多いので行きと同じルートを諦め右折してやまなみロードを目指します。
やまなみロードは日曜日にしては交通量が少なくいいペースで走れました。
柳生街道も車が意外と少なくて??不思議?
路肩に止まっていた GSX-R125が追走してきましたが〜
( ̄ー ̄)ニヤリ
割と順調に柳生街道の突き当たりまで走れましたが、奈良坂が渋滞していて動かず〜
ならやま大通りもかなり混んでいました。
奈良交通のバスが走っていましたが、奈良交通は未だに古い排気ガスが臭い車両を使ってます。(# ゚Д゚)
奈良のイメージを悪くしますね~
今時ダンプでもこんなに排気ガス臭くないです。
大阪府に入ってから、いつもの混み方でしたがお土産の秋刀魚寿司の配達に回りました。
関西政財界の裏を知るヤバいご老人の所に着いたらこんな風景
何やらご老人の2軒隣に大事があった様子
ご本人はそちらに行かれてお手伝いしているので、30分ほど待ちました(^_^;)
お土産を渡して、暫し雑談
二軒隣の方は、命に関わる前に無事に救出できた様子でした。
最後に老人ホームの父親に秋刀魚寿司を届けて1時間ほどお話しして帰りました。
(元々、秋刀魚寿司は父親の好物)
5時半ぐらいには帰っていたのに、
色々あって自宅に戻ったのは晩8時
走行距離は510キロ
流石に疲れた(;^ω^)
今回、ハンドルを握る手が疲れまして〜
老化からくるものか、
フロントのイニシャルかけすぎた弊害か?
日が暮れると老眼が強く出ますし、
もう若くありません(^_^;)