過去に本人に2度程キャリパーの掃除をさせていました。
その甲斐もあり、ピストン周りは直ぐに綺麗になりました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/52/bda823fb19415db70a01842e45522b88.jpg?1656592078)
ピストンの隙間に、ゴムの保護剤をスプレーで投入した後、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/52/bda823fb19415db70a01842e45522b88.jpg?1656592078)
ピストンの隙間に、ゴムの保護剤をスプレーで投入した後、
ピストンサイドに薄くシリコングリスを塗り、ブレーキパッド交換
使ったのはベスラのメタルシンタードの準レース用です。
ニンジャ少年は、ラジアルタイヤに慣れて来たみたいで、
ピレリのロッソ3は、かなり激しく使っていました。
こりゃ、もうbandet150では彼には勝てないかも(^_^;)
純正リアサス加工も、少しだけ進捗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/80/363d890abceba20174f20eb48488c4d4.jpg?1656592354)
余分な部分をカットして色を塗りました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/ff/426bef9f9ce2cd51178453f456d714f1.jpg?1656592418)
左右の穴の位置も十分な精度で加工できたようです(^^)v
後はオイルを入れて、スプリングを付けて車体に装着!!
楽しみだなぁ〜♪