エンジン不動のVTR250
合間合間で少しずつ進めていました🔧
レギュレーターを交換し、電装品が問題ないことを確認。
3年ほど放置していたので、キャブレターのオーバーホール

一番最初にガソリンホースからキャブクリーナーを大量投与していた効果か?結構綺麗でした。
しかし過去に素人が触ったのか?
パイロットスクリューの極小ワッシャとOリングが無い┐(´д`)┌ヤレヤレ
取り敢えず,エンジンが使えるか?のチェックの為、
一度そのまま組み立て〜
しかし、スパーダと比べてこのバイクは整備性が悪いですね~
エアクリーナーボックスに電装品が付いたりしていて、整備性を考えていない。
現場を知らない人間の設計ですね!!
(# ゚Д゚)

前側イグニッションコイル、
エアクリーナーボックスに取り付けられているので、
余分な工程が増えます。

後ろにイグニッションコイルもボックスに取り付けられ、更に排ガス関係のパーツも金具でボックスに固定
余分な工程が増えます。

後ろにイグニッションコイルもボックスに取り付けられ、更に排ガス関係のパーツも金具でボックスに固定
つまり余分に外さないといけない。
何故フレームにつけないのか?!

排ガス関係のパイプがのたうち回ってる隙間をガソリンホースと負圧コックのホースが通るのでガソリンコックとの取付がとてもやり難い❗

排ガス関係のパイプがのたうち回ってる隙間をガソリンホースと負圧コックのホースが通るのでガソリンコックとの取付がとてもやり難い❗
通常のやり方では無くて、工夫が要りそうです。

まぁ、しかし、エンジンは無事にかかりました!!
エンジンそのものはメイドインジャパンの頃だから丈夫であることを期待(^^)v
弟子君がレギュレーターをプレゼントしてくれたので感謝❗感謝❗
(^O^)/
今日の作業中に Amazon で頼んでいた物が届きました。

スズキのR9000のオイルも同じ位良いのですが、こちらの方が少しトルクを感じるのと、4L缶が良いのでこちらを選択
前回,買った時より上がりましたね〜
でも来月からもっと値上がりとか
┐(´д`)┌ヤレヤレ
こんな広告が入ってました
最近、派手に宣伝しています。

100%化学合成を歌っていますが、ベースオイルはグループ3ですからね〜
この値段が適価かと思います。
昨日,頼んで今日届いたモノ

シートの肉厚を増す為に使うスポンジです。
何故か厚いの方が安くて送料込み500円以下でした。Σ(゚Д゚)
誰か搾取されてるのかな〜
Amazonだしな〜
今日は
VTRのエンジンが始動したので、良かった♪良かった♪
まともに走れるようにするのに、最低限でも10万は必要で~
(^_^;)
微妙だなぁ〜