残暑お見舞い申し上げます。
夏の猛暑も今日限りと予報に出ていましたが、日暮れの時間が早くなってきた夕方に秋の気配を感じます。
もう少しです!美味しい物や体に良い物を食べて乗り越えましょう♪
暑くてナナちゃんものびています


犬ってこんな格好するんですね(笑)初めて見ました!
午前中は工房の片隅でほとんど寝て過ごしています。

製作はボディーの接着です。
ヴァイオリンは外観の曲線の美しさもさることながら
内部も角は一切なし、ブロックや横板補強材もすべて丸みを帯びて作ります。
接着前にf字孔から見える場所にラベルをはります。
ラベルには製作者、場所、年と私はそれぞれに「銘」を付けています。
銘を付けることにより、より一層バイオリンに愛着がわき大切にして頂ければと願います。