こちらはピークアウトになりましたが、
2月1日よりワクチン接種証明無しでは社会生活を送るのにますます厳しい条件になりました。(3/31まで)
証明無しにアクセス出来る場所は
○スーパーや生活必需品のお店
○薬局
○医療機関
○裁判所
のみで先日郵便局へ行くと
接種証明書のQRコードをかざさないと
番号札が出てこなくなっていて
ユーロ圏外から来た留学生が立ち往生してました。話を聞くと
彼女は3度接種済み、自国の証明書を持っていましたがイタリアのQRコードがなく、
機械相手に交渉も出来ず滞在許可書の申請書類提出が出来ずに困っていました。
事情が分かったので番号札を代わりに取得し手続きもお手伝いしましたが、
学生時代に滞在許可を取るだけでも一苦労だった事を思い出して、
今はさらに接種証明書の切り替えも必要で気が遠くなりそうです。

さて今日はヴィオラ弦のトレンドとコスパ最高の弦についてお話したいと思います。
まずはトレンドから
昨年秋に行われたトリエンナーレファイナリストのビオラ弦組み合わせです。
C線
スピルコア
エバ・ゴールド
ピータインフェルド
G線とD線
エバ
エバ・ゴールド
ピータインフェルド
A線
ラーセン
エバ・ゴールド
ピータインフェルド
こちらはあくまでトレンドです。
サイズによって合う合わないがあり、
例えば小さいヴィオラにはC線スピルコアはおススメできません。
C線スピルコアーG線・D線エバーA線ラーセンの組み合わせについてはまたの機会にお話しします。
ピラストロ社のエバピラッツィのゴールドと
トーマスティック社のピーターインフェルトはセットで使われていて人気です。
この2つセットをプロ奏者にお願いして(一日5,6時間使用)で
どれくらい耐久性があるかを
調査して頂いていたのでその結果をお伝えします。
エバゴールドは約半年、
ピーターインフェルドは約一年持ったそうです。
トレンディーでコスパ最高はピーターインフェルド!!気になる方はぜひ試してみてくださいね。