クレモナ カルテット

弦楽器とアレルギー

弦楽器を演奏して起きるアレルギー反応について

まずは、弓に塗る松脂です。

くしゃみや咳が出てしまうなど、演奏中は特に避けたい

でもご安心アレ!!抗アレルギーの松脂が市販されています。

粘りがなくサラッとしたものでカーボンから出来た合成樹脂だそうです。



金属アレルギーはあご当ての金属部分で起こるものです。

これは金属部分をチタン製などに替えることにより解消されます。


女性クライアントから受けた相談で、あご当てに触れるとアレルギー反応が起こるということ、これは乙女にとって大問題です。

あご当ての材料は「ローズウッド」です。

メーカーに問合せてみると材質の上には蜜ロウを塗っているだけで、アレルギーを避ける為に化学塗料は一切使わないとの事。

となると、もしローズウッドに反応しているなら→材質を替える。

木材に反応しているなら→プラスチック製に替える。

汗が原因なら→ハンカチをあてる。


などの対策が考えられますが、どうもローズウッドに反応しているようでした。

演奏時は布やハンカチをあてるようにすればいいのですが、うっかり忘れてしまうこともあります。

フィッテングは一式揃いの物なのであご当てを交換せずに何か対策をして欲しいということだったので、あれやこれやと調べてみました。

海外のサイトなども見ましたが皆さん布当てで対策しているのみ。画期的な方法は見つかりませんでした。


木に直接肌が触れないようにコーティング剤を塗装をするにしても今度は汗を吸収する木の特性が失われ、汗疹が出来るかもしれません。

自然塗料ではどうだろうかと調べてみると、ありました。

一つは上述の蜜ロウ、もう一つはお米と麹から作られた塗料です。(←日本にしかないハズ)

麹は化粧品にも使われるくらいの美肌に効果があるとされる優れもの!!なんだか期待できそうです

またアレルギー反応検査でも蒸留水と同程度しかないと安全保証付きです。早速試してみることになりました。

どなたか良い対策方法をご存じの方、ぜひご一報ください。よろしくお願いします。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「弦楽器」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事