クレモナ カルテット

ネックがネック

土曜日の就寝前に時計を1時間戻しましょう!とニュースなどで呼びかけがあるのですが、毎年3月の最終日曜日の深夜2時が3時になり、サマータイムが始まります。
 これがたった1時間なのですが、食事の時間にお腹は空いていないし、日暮れも遅くなんだか体内時計がしっくりこない数日が続きます。これも一種の時差ぼけかしら。

さてネックの作業にはいりました。
まずは指板をネックに接着します。

指板の幅に合わせてネックを削ります。
 

次にネックの太さを決め竿を削ります。
  

演奏する人にとって使い易く、さわり心地のよいネックにするため目を閉じ細心の注意を指先に集中させて何度も何度も手で触りながら確かめ、丁寧に作りあげていきます。
手作りだからこそ実現できる質感の良さを求めて、ここが腕のみせどころです!!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「チェロ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事