日々の暮らし

自分達の暮らし、老親の介護など、徒然日記

1週間ぶりに病院へ戻った母

2014年06月06日 | 健康・病気

一時帰宅の1週間が終わって昨日母を病院まで送ってきました.
昨晩は夜中に、具合悪いと言って泣いて大変だったらしい。
2人して眠れなかったんだって。。。
たぶん、翌日、病院へ戻るのがイヤで、精神的に反応しちゃったのかな。

心臓の悪い父は、この1週間、ストレスなのか
急激な暑さのせいか、脈拍が90台と高い。
それまでは、1週間に1度程度90台になるくらいで、
たいてい80台くらいの脈拍なんだけれど。

病院へ戻ると、同室(4人部屋)の人が心配してくれていた。
どうも数日前に戻ってくると思っていたらしい。
「もうお薬ないはずなのに変だね」
「調子いいから病院へ戻ってこないのかね」と話していたとか。

母はすごく具合悪くても、もともと病院にはいたくない人なので
(病院にいること自体が最近は、ストレスになっているように思う)
絶対帰ってこないけどね・・・。

病室に戻っても、気持ち悪い、具合悪いと言って、ずーっと涙声で話す母。
どう見ても、4人部屋の中で一番具合悪いし、精神状態も悪い。
なのに本人は退院したいと(去年からそういう気持ちなのね)言う。
他の人は、どこが悪いのっていうくらい、素人の私からは見える。
(中には1人、認知症の人もいますけれどね)

1週間前の帰宅時は、あんまりよくならないので
「このまま病院へいたら、殺されちゃうわ」と涙ながらに言っていた母。
最近、ほんと調子悪いことのほうが多いので
その矛先が、病院と先生に向けられているのよね。。。

そもそも「この病気は入院したって治りません」ってハッキリと担当医から
言われているの。その時、本人の目の前で言っていたから母も聞いたはずなんだけど
理解力が落ちているのと、耳が遠いので、知らないのかも。。。ね。。。
それに、それを知ったら、落ち込んでしまうから、今さら言えない。

近いうちに担当医と父と3人で話し合ったほうがいいなぁと思いますが、
退院という言葉を避けたいような母の状態です。。。

父は言う言葉が、その時その時で違うようなことがあり、
本音と建前が交差する時があります。

母が上のようなことを自宅で泣きながら訴えた時は
「そうしたら、別な病院で薬だけもらって家にいるか?」と母に言っているの。

昨日は、父の本心を聞きたくって
「あと何年も一緒にいれるわけじゃないんだから
あんな状態の母でも一緒に自宅に居たいなら
先生に退院を前向きに相談してみるよ。
実際のところ、どうなの?」と聞くと
「あの状態で家にいたら、困る。こっちがおかしくなる」って言っていた。

そうだよね。。。

時々、帰ってきて、あぁいう状態ならば、まだ対応も出来るけれど
常に一緒にいるとなると、父だって感情的になるし
また夫婦仲が険悪になって、入院前のように
母に態度や言葉で冷たくするようになると思う。
暴力は振るわないと思うけれど・・・。

今月で入院して10ヶ月。
長いようで短いような。。。そんな10ヶ月。

母の昨日のネガティブ発言。
「朝起きて、まだ生きているのかと思うと、ゾッとする」ですって・・・。


困ったなぁ(><)。。

2014年05月20日 | 健康・病気

母の病気が2月の一件(騒動?)から、少しづつさらに悪くなってきました。

入院した当初は、環境が変わったのがいいふうに影響して
すごく状態がよくなった母。

だけども、本人にとってイヤなことがあると
そのたびに一時帰宅の時に、ギャンスカギャンスカ泣いて
精神状態が一気に悪くなる。

よくなっては、何かストレスがあると悪くなる。
また落ち着いてよくなると、また何かあって悪くなる。
それを繰り返していました。

でも、病院では割と元気だったのです。
泣いたりわめいたりするのは、いつも一時帰宅中の家でのこと。
病院へ戻ると、また元気になって病院の中を毎日20分とか歩いていたらしいです。

ところが、その2月以降、
病院ですごく具合悪くなってしまって
一時はトイレに起き上がることも出来ず
尿道に管を通すくらい、いっときすごく悪かったのです。
(翌日には、管は取れて、なんとか廊下まで出歩くことは出来るようになったらしい)

それ以降、病院でも泣く、急に具合悪くなるを繰り返しています。
先週は、精神病の薬が1種類増えました。
眠れないので、初めて眠剤も出ています。

で、昨日、3泊4日の一時帰宅を終えて帰って行ったのですが、
私が最後の最後に泣かせてしまい
(次回の一時帰宅のことをいつにする?今週の金曜日にする?来週の月曜日にする?って聞いたのがきっかけなのです。なんも、泣くようなこと言ってないんだけど・・・。本人にしたら、そんなことを聞かれても、また急に具合悪くなるので、今すぐ決められないっていう気持ちから、選択を迫った私が母を追い詰めてしまったような状態

←というか、以前だったら、この手のやり取りは今まで何度もしていたし、以前は、普通に出来ていたことなんです。今の母の精神状態が、本人の気持ちが、いっぱいいっぱいで、何も決められないっていうかんじでしょうか。
で、今度は、病院へ帰りたくないとダダをこねはじめ、
泣いているうちに例のカラアゲ(吐かないんだけど、ゲーゲーと苦しそうにする)が始まり、頭が割れるように痛いと言い始め、
それでも、なんとかタクシーに乗せて病院へ戻りました。

そうしたら、今度は、薬を貰ったら家へ帰ると言い張るのです。
泣きながら。。。
もうほんと、小さな子供みたいです。。。

後ろ髪引かれて病室にとどまっている父の手を引っ張りながら
「帰るよ」と母を振り切って、帰ってきました。

「こんなのは初めてだ」父が何度も言ってました。
可哀想だけど・・・。同居している父がいる以上
こんな状態の母を家で看ることは難しいです。
父まで心が壊れてしまいますよ、きっと。

今朝も、朝の7時に「家に帰りたい。迎えに来て」って父に電話があったそうです。
父には、そういう電話が母からあったら
「○○(私)に聞いてみろ」って言ってね、と父に言っています。

2月に父が中途半端な優しさで、母を迎えに行った時は
家にいる1週間、ほぼ朝から晩まで、泣いていたっていうんだから、
ああいう精神状態で家に戻ってくると、
とんでもない状況になるというのが、父も肌を持って分かったようです

家にいたら、少し精神状態がよくなったり、安定したりするんだったら
こんなに長く入院させてないんですよ。
家に戻ってくると、感情が噴出して、病院にいる時よりも
泣いたりわめいたりすることが、とても多いので
おいそれと迎えにいけない状態です。。。

もどかしいです。

頭がはっきりしている母は、精神病棟にいることがそもそもイヤだと言っていました。
あそこは認知症をはじめ、いろんな人がいますから、、、。

また、トイレが男女兼用の共同トイレで、男の人がすごくトイレを汚すそうです。
それも、イヤだって去年から言っていました。
綺麗好きですからねぇ、母は。

心が壊れてしまっている以外は、認知症でもなく私よりも記憶力がしっかりしている部分もある母なのです。でも、もう心が壊れてしまったのは、去年からずーっと母を看てきて戻りようがないみたいです。

悲しい。


耳が遠くなるということ

2014年04月22日 | 健康・病気

またもや、1ヶ月ぶりの更新です。

母が入院しているとはいえ、その間、要所要所で
いろんなことがありました。
良いことがあったらいいのだけどねぇ。。。

うちの両親や、旦那側の遠い親戚の同じ世代の老人を見ていると
最近、あらためて気がついたのですが
耳が遠くなるっていうことは、ただ単に耳が遠くなるだけってことじゃなくって
耳が遠くなる→
周りとコミュニケーションが上手く取れなくなるので
自分の殻に閉じこもりがちになる→
その結果、被害妄想が出てくる場合がある

・・・私の中では、こんな結論になりました。

うちの両親は、2人とも耳が遠く、なおかつ、補聴器つけていません。
去年だったかな。お金持って、補聴器作りに2人で行ったらしいのですが
キーーンと音がして調節が(両親いわく・・・ですが)出来なかったらしい。
それで、諦めて帰ってきたというのです。
いい金額の補聴器を選ばないと、なかなか自分の感度にあった物は
難しいってことなんでしょうか・・・?
自分はお店に一緒に行ったわけではないので、よく分からないのですが。

そういえば、幼馴染のお父さんも耳が遠く補聴器つけているんだけど
同居している奥さん(幼馴染のお母さん)の愚痴が聞こえていなくって、
それがちょうどいい夫婦の緩衝材になっているとか・・・^^;

最近、旦那側の親戚のお父さん(80代前半)も精神病になってしまって
年末から入院しているんです。
うちの母の場合は、自殺したい願望なんだけど
そのお父さんは、ぶっちゃけ乱暴な言い方をすると
心中したい願望なんです・・・。

人それぞれ、症状は違うんだけど、
根本にあった要因は、耳が遠い・・・でした。

うちの旦那は、うちの母の状態を見ていて
「俺は、耳が遠くなったらすぐに補聴器つける」って言っています^^;;;

昨日も、病院へ戻る日で(4泊5日で家へ一時帰宅していた)
うっかり母を泣かせてしまい(そんな泣かせるようなこと私は言ってないつもりなんだけど・・・)
延々1-2時間、あーでもないこーでもないと愚痴等を言いながら
泣いていました・・・。

母の負のオーラを久しぶりに浴びてしまい
げんなりして私は、家へ戻ってきました・・・


1ヶ月弱ぶりに母が一時帰宅予定

2014年03月20日 | 健康・病気

今日迎えに行ってくる予定です。
2泊3日か、3泊4日。

今週は月曜日、母の差し入れ。

(しかし、その前日、私の知らないところで、
父が見舞いに行っていったらしい。
どうも、同室の仲良くしている患者さんから電話があり、
父に病院に来て欲しいと。
んで、父が行くと、母は泣いてばかりだったそうです・・・

木曜日(本日)母の一時帰宅のお迎え予定。
(&実家の炊事やら・・・

土曜日、実家方面のお墓&納骨堂詣り予定。
(その時に母を病院へ見送り予定)

母にとって、家へ帰ってくるのが、
母の病状を和らいでくれる効果があるなら大歓迎なんだけど
全部、不満やら不安を家族の前でぶちまけ、
ギャンスカギャンスカ泣いて、感情が高ぶり、さらに、体調が悪くなることが
最近、多いので、このタイミングで一時帰宅することに不安を感じます。

今回の一時帰宅はどんな感じになるやら・・・


母の病院の見送り行ってきました

2014年02月24日 | 健康・病気

やれやれ・・・です。
夫と2人で行ってきました。

家ついたら、一瞬普通だったのに、
「気持ち悪いよぅ~」と泣きながら
ゲーゲーと何度もカラアゲしていました。

昨日も今日も、ずっとこんなかんじだったとのこと。
父によると、昨日は1日いっぱい泣いていたんですって。

「ウンチ出そう・・・」というのを
(これも精神的なものなのか、ここ最近、6回も7回もトイレに行くんです。
頻便なんです。)
腸が動きすぎているんだろうなぁ。入院する前は、便秘で苦しんでいた母なのにね・・・。

1回くらい我慢しても大丈夫だ!と言って、
半ば強引に車に乗せて病院へ。

でも、車の中ではゲーゲーやったりしませんし、
病院へ着いてからもゲーゲーやりません。

旦那曰く、
「(家でゲーゲーやっていたのに)車の中ではなんともないなんて
解せないな・・・」と言っていました。(^^;

何かにつけて母に言いがかりをつけてきた人は
別の部屋へ移動になっていました。
良かった~と思ったのもつかの間、

「あの人は別になんともない」
「○○さんのほうがいろいろ言ってきてナンタラカンタラ・・・」

あの人なんともないってことないでしょうに。
その人から、「トイレに何度も行くから眠れなくてうるさい」と言われたから
そもそもその日に夜も眠れず、翌日、父に泣きながら電話したんでしょ?

今は、もう1人の、もともと仲良くしていた○○さんのほうがイヤだそうで。
(確かに、家でもその人の悪口は散々言っていたけれどさ)
二面性がある人らしいです。
散々仲良くしていて、(自宅やケータイの電話番号も聞くほど。)
仲良くしすぎたのかなぁ。

そもそも、精神科で入院している人が多いんだから、
性格に問題ありの人が多いんだよ。
二面性のある人だっているだろうに・・・。

結局は、最初に言われた、新しく病室に入ってきた人よりも
今は、仲良くしていた人がイヤでたまらないらしい。

ほんと、、、、疲れるわ。。。

入院して半年になりますから、人間関係もいろいろあるんでしょうねぇ。
けど、、、どこいったって、
(どの病室に行ったって)多かれ少なかれあると思うんだよ。
それを母は、我慢できないらしい。

まぁ、とりあえず、しばらくは病院にいて欲しいわ。

父もぐったりきているし。
「今回は最悪だった」って何度も言っていた父。

もう電話あったからって迎えに行くんじゃないよ!!ときつく言っておきました。
旦那にまで迷惑かけることになってサ・・・。
もう・・・。


母、精神病がさらに(悪い意味で)パワーアップ

2014年02月21日 | 健康・病気

うちの母には、まいりました。

昨日実家へ行ってきたのですが、
何かチラッとでも(本人にとっての)不安要素を話すと
泣き出す→泣き叫ぶ→ほとんど錯乱状態になる
(その間、頭が割れるように痛いだの、胸が苦しいだの、ゲーゲーとカラアゲする)

そんなかんじで(悪い意味で)パワーアップしていました。ふらふら
なんとかなだめすかして、安心要素的な話をしてあげると
徐々に落ち着きを取り戻し、まぁまぁ普通になるんですが、
何の話題でスイッチ入るか分からないので、
父なんかは、「お母さんになんにも言えない。」と半ば、投げやりになっています・・・。

月曜日は、伝家の宝刀(?)のうちの旦那を出動させて
24日に病院へ戻る予定です。
(病院へ帰る話題を口にすると、またひどく泣き出すので、言えない。)

まったく、、、
(父の)浅はかな考えと、中途半端な優しさから
父は母を病院へ迎えに行ったわけだけど、
結局、母が家でも泣いてばかりだから「そんなに泣いてばかりいるなら、病院へ帰れ!」と言って
尚更、母の精神状態が悪くなる。

じゃ、なんで、迎えになんて行ったのよって
父を怒ってやった。

家に来てくれているヘルパーさんに相談することがあって電話した時、
ヘルパーさんだって「お父さん、なんで病院へ迎えに行っちゃったのかなぁ~・・・」と言っていたよ。

ところが、さっき母から電話あったら、
紙パンツ使いたくないから、生理用のショーツを買ってきてとあった。
その時の会話で「病院で履いてみたい」って言うの。

あれれ、あんなに「病院怖い。絶対戻らない」と言って
泣きじゃくっていたのに、こころ変わりしたのかな?
良い心変わりだけども。

相変わらず母に振り回されている我々、家族でした
じゃ、夫に24日の送迎を頼まなくっても良かったじゃん。。。
ま、またこころ変わりするかも・・・だから、
やっぱり夫には来てもらおう。

母が帰るの嫌がったら、背負ってでも病院へ戻ってもらおう(^^;


今年2つ目の記事

2014年02月19日 | 健康・病気

1ヶ月以上書いていませんでした。

母関連は、細かいことはあったのですが
1月末に1週間の一時帰宅で、
「寒くて具合悪くなった」と言って、例によって体調が悪くなったので
(もちろん精神状況も)
「しばらく寒いんだから、病院にいなさい」って言って
2月はずーっと病院へ入院していました。

なので、週に1度、父と2人で(タクシーに乗って)差し入れに行く程度で
母のほうは落ち着いていたのですが、
昨日、また・・・というか、4人部屋に1週間くらい前に新たに1人入って
(12月からずーっと一つベッドが空いていた状態)
その人と合わないようで、
昨日泣いて父に電話があり、父が迎えに行ったそうです。

私は全然知らなくって、母から昨日の昼すぎに
「今、家から電話かけているの」と聞いて、びっくりしました。

前日に父と2人で差し入れに行ったばかりだったのですよ。
その時、ちょっと、しかめっ面して、
「新しく人が入って、その人がもう・・・」と言っていたので
”あぁ、また不満なんだな・・・”と思っていたのです。

以前も、3人部屋に1人、別の部屋から入った人のことがイヤで
当時、1週間おきに一時帰宅していたので、
その帰宅した時に、家に帰るなり
2-3時間泣いて泣いて、病院への不満タラタラ・・・で。
そんな時期があったんですよねぇ。

今回は、それよりも激しいかんじ。

まるで、小さな子供・・・。

何を言われたのか分からないけれど
(それを深く母に聞いたら、また泣くだろうから、イヤで聞いてない)
精神病の人は、ちょっとした環境の変化に馴染めず、
そういうことがあると、すごく精神状態が悪くなるみたいです。
母を見ていると、そんなかんじ。

家に帰ってきたって、食べるものもないし
悪天候の中、85歳の父がスーパーまで
車を運転して買い物に行かねばならず、
そういうのもあるので、突然帰ってこられても困るんですよ。。。

計画的に一時帰宅していた時は、毎回、
私が家から、お弁当のおかずを少し持っていき、
さらに、鍋とか、酢の物、おひたしなんかを何品か実家で作っていた。
(父はもともと洋食のコックで、いまだに、調理は出来るんだけど、
さすがに高齢で調理が面倒になってきたのか、
母のおかゆなんかも作ってあげない状態。)

父1人ならば、父はお弁当を月ー土、祝日、取っているので

食事のほうは、あんまり問題ないんですよ。

ところが、母は好き嫌いが多く、お弁当がイヤだっていうの。

(美味しそうに見えないって言う)

1月に一時帰宅した時も、セブンミールから、

日曜日にお惣菜2人前とってあげたのですが

(煮物のおかずだったので、いいかなと思って)

「味が薄い」、「美味しくない」といって、ほとんど食べなかったそう。

ほんと、ワガママなんだよね・・・

明日は、父の心臓病+腎臓のほうも悪いみたいで
病院へ付き添ってきます。
(とはいえ、父の運転で、私が同乗して行くのですが・・・^^;)
その後は、母の病院の薬取りです。

なんだか、身の回りが再び慌しい動きになってきました。
同室の人がいやだから、退院したいなんて言いそうで怖いわ。

今のところ、暖かくなってからの退院を目指す・・・と担当医と話しています。


今年もよろしくおねがいします

2014年01月07日 | 健康・病気

新年明けて1週間ですね。
早いなぁ。去年は、この1週間後くらいに両親の交通事故があって
そこからは、ほんと大変だった・・・。
リリを失った悲しみもすっ飛ぶくらいでした。

さてさて、毎年、我が家に年越しに来ていた私の両親ですが
今年は、私達が実家へ一泊しました。
8年ぶりくらいかもしれません。

モル飼っていた時は、まだケージごと連れていっていたのだけど
リリを飼ってからは、おトイレの件やらがあるし
室内散歩のことを考えると、実家には連れていきにくくって。

さて、母ですが、元旦の朝から「体がこわい」といって
メソメソ泣いていたそうです。
行くまで、気分が沈み、ヤダな~と思っていたのですが
寝室に引っ込んだ母と話すうちに、本人、居間に出てくる気になったのか、
出てきて、そこから、将棋崩しをやろうかって誘って、5回くらいやったのです。
すると、みるみる元気になって、一時帰宅1週間の間、具合悪かったのは
その時だけで、あとは安定していました。

なぜ、将棋崩しかというと、病院で仲の良い患者さんに
教えてもらって遊んでいたそうです。
それを、たまたま聞いてましたので、今回、旦那の将棋を持っていって
4人で遊んでいました。

まだまだ手先が器用で、集中力もすごい。
こういうふうに遊んでいるうちに、具合悪いことを一時的に忘れてしまうみたいです。
ようは、母にとって、気を紛らわすことが、とても大事なんだなぁと。

すごく単純なことなんですけれどねぇ。

昨日、無事、一時帰宅を終えて、病院へ戻っていきました。
父も「でもまぁ、いい正月だった」と言ってました。

父の健康も心配なところです。
年末に心臓に難アリとレントゲンを撮って分かってしまったので
今週、精密検査をするそうです。
もともとだいぶ前から不整脈はあったそうです。

年だから、心臓が悪くなるのはしょうがないとして、
でも、やっぱり心配だわ・・・。


もう年末

2013年12月17日 | 健康・病気

また1ヶ月ぶりの更新になっちゃいました。

今年はいろんなことがあったなぁとシミジミ思います。
いいことなら喜べるんだけどねぇ~・・・。

リリがあのタイミングで亡くなってしまったのも
今度は母の面倒をよくみないとダメだからかなぁ~と、ぼんやり思ったりしました。

やっぱり、リリがいたら、(8月の母のひどい時に)
泊まりに行くのもリリが心配で行く決心つかなかっただろうし、
1日家を空けることも、やっぱり気がかりだっただろうし。

去年の12月にリリが亡くなって、その翌月に両親の交通事故。
今年の1月2月は、母の体調が悪いのも併せて、ひどい精神状況でした。
(父の悪口ばっかり言っていた。泣きながら)
3月には元気になって(電動式のベッドを居間に入れたせいだと思われる)
6月に、泌尿器科の新薬で体調を崩し、
7月8月。特に8月は最悪の精神状況でした。

私が実家にいて、親子3人でいたら、煮詰まってしまって
一家心中も考えたんじゃないかと思うくらい、そのくらい、しんどかった。

幸い、実家と離れたところに私が住んでいて、両親の様子を
1日おきとか、2日おきでも、見に帰るという環境だったので、
まだ、ストレス発散を出来たというかんじでしたねぇ。

そんな1年もそろそろ半月くらいで終わりそうで。

来週はリリさんの命日じゃないですか~。
リリがいてくれたら、どんなに癒されたかなと思うと辛くなり、
でも、あの状態でリリが何ヶ月も闘病していたら、
それはそれで、すごく辛かっただろうし。
いろんな思いが駆け巡ります。

とりあえず、実家の母は、年明け以降に退院ということにしてもらい
(担当医は、年内、退院を目指す!と母に言っていたそうですが、、、)
昨日から一時帰宅しています。そして、年末年始は27日から年明けの6日まで家にいる予定です。

本人、病院にいる時は、病院の中をグルグル散歩するくらい、
すごく元気なんだけど、実家にいると、1週間、まず安定していることがないので
困った状況なのです。

入院して年末で4ヶ月になりました。
入院させてくれている病院に感謝です。


実家の母

2013年11月15日 | 健康・病気

まだ入院している母です。
昨日、1週間の一時帰宅を終えて病院へ戻りました。

帰宅時、すごく元気良かったので、
先生と話していたとおり、今回の一時帰宅で何もなければ
退院ということをお願いしていました。

・・・が、一時帰宅の3日目で、体がだるいこわいという訴えがあり
考え込んで(というか、ふさぎこんでしまい)例のメソメソが始まりました。
父に聞くと、次の日もそうだったそうです。
その翌日、体のだるいこわいというのが治り、
少し元気になったそうですが。

昨日、病院へ送るために、私も行ったのですが
(いつもは、金曜日に私が札幌から行き、父と2人でタクシーで、母を迎えに病院へ行きます。
そして、2泊3日位で家に滞在して、日曜日には、父1人が母をタクシーで病院まで送る・・・というかんじでやっていました)

私が昨日行くと、それまで泣いていなかったらしいのですが
感情が吹き出てしまったのか、また泣いて。。。

病院へ行く頃には、少し落ち着きましたけれど、
とにかく、変な話、病院へいる時のほうが元気なのです。

仲良くしている病室の患者さんから
「憎らしいくらい、元気になったね~」と言われていたとか。
体調も安定していて、病院の中を毎日、運動がてら、歩いていたそうです。

ところが、家に帰ってくると、そんなかんじで。

結局のところ、他人との係わり合いが、今の母にとっては
気分転換というか、大事なんだと思います。

身内と一緒にずーっといても、甘えが生じ、泣き言が始まり、
具合悪くなってしまい、心身ともに、落ち込んでしまうみたいですねぇ。。。

父が母に何か言ったとか、母に何かした・・・とか
そんなことじゃなくって、身内だけの生活じゃ、すぐに精神のよくない部分が
元に戻ってしまうみたい。

週に1回ヘルパーさんと訪問看護婦さんには来てもらっているのですが、
ケアマネさんに相談して、デイサービスも視野に入れていかないと・・・と
ちょっとだけ考えています。

しかし、母は要支援1だったかな、2だったかな。
忘れたけれど、今のサービスで一杯で、
何かを削らないと、他のサービスは受けれないとか。。。

そのあたりも、ケアマネさんと相談しないとなぁ~。