副題が「部屋とYシャツと私」みたいになってしまった。
さて、くーちゃんがトライアルに出発する日。
仲良くはなれなかったけど「行ってくるね~」と蘭丸と紫衣に一目合わせたら
キャリーに入ったくーちゃんを見た蘭丸が自分もキャリーに入れられる!と
勘違いして全力疾走で二階から一階へ逃げて行きました。
蘭丸ー、病院じゃないでー。
紫衣は逃げはしなかったけど若干構えつつ。
ま、いいや(笑)
行ってきます。
それから空っぽのキャリーと私が帰宅するとキャリーの匂いを嗅いだ後…





くーちゃんが居ないことを不審に思い隣の部屋をジーッと見る蘭丸。
めっちゃ探してるやん。
で、紫衣はというと。

しばらく床でのびのびした後、テーブルに乗ってきて…

うん、新しいお家にトライアルに行ったからね。

おや?

寂しい?

え…?

いや、どちらかっつーとそのテーブルは私の…。

あ、はい…。
くーちゃんが居た部屋に置いてあったこの小さなテーブルで
私はご飯食べたりしていたのですが紫衣が気に入ってしまったので
半分紫衣が寝そべって、半分トレーを縦に置いてご飯を食べる事に。
毎回、尻尾がご飯につかないようにガードしながら食べてます。
そして私はというと…。
蘭丸と紫衣のゴハンを用意する時にくーちゃんのゴハンも、と一瞬身体が動く。
蘭丸と紫衣のトイレを掃除すると次はくーちゃんの、って一瞬身体が動く。
蘭丸と紫衣がゴハンを食べ終えて二階に上がって行くと、くーちゃんの部屋の扉閉めなきゃ(ケンカするから)って一瞬身体が動く。
その度に「あ、違う。居ないんやった」って思う。
寂しいとかではなく長年染みついた事は自然に動いてしまうんやなーと。
でも不思議な事に、2週間後の正式譲渡後はコレがピタリと止みました。
自分でも驚き。
安心できるくーちゃんのお家が決まったからだと思います。
正式譲渡日に、くーちゃんのママさんのお母様からウチの猫たちへと手作りの刺し子のオモチャを頂きました。
え、これオモチャにするの勿体ない!ってくらい素敵。









とてもしっかりした作りで結構噛んでも大丈夫そうです。凄い。
特に蘭丸が気に入ってヒトリサッカーしたりしています。
ありがとうございます!
くーちゃんが使ってたケージに入ってテンション上がる紫衣。
入ってみたかったのかな。
中で寝そべって寛ぐ蘭丸。
くーちゃんと入れ替わりで入れた時は「出して~」って文句言ってたのに。
どのタイミングでケージ片付けようかな。
使うなら出しておくけど、フタリの様子見かな。
こんな感じで蘭丸と紫衣と私はまたサンニンの生活に戻っていくのでした。
【くーちゃん情報】
お盆の間にベッタベタに甘えたさんになり、トイレやお風呂にまでついていくようになったとか。
可愛い~。
トイレは困るけど(笑)

↑ポチッと応援ヨロシクです★