「ありがとうを10000回x年齢の数言うとすごい事が起こる」
という話を聞いて、面白そうだったので最近実践しているよ。
イラついてしまった時も
楽しい気分の時も
ありがとうを言うのが辛い時にも
常にありがとうを言うようにしている。
不正不満を抱いたりすると、
いままで言ってきた「ありがとう」がリセットされてしまう!?
と言われているけど、そんなことはどうでもいいと思う(笑)
僕は今の所、5万回のありがとうを言っている。
めんどうな時はカウントしていないので、
実際はもう少し多いとは思う。
んで、それだけありがとうを言っていると、
面白いことに気づいた。
ありがとうって言っていると、
無意識にありがとうを言う相手を探しているのだ。
多分、この事がとても大事な事のように思う。
これは人だけでなく、物に対してもそのような働きがあるように思う。
ところで、肝心のありがとうを言う事の効果はどうなの?
というと、残念ながら・・・・
宝くじがあたって、うはうは、
と言う事は起こってません(>_<)
ただ、心なしか周囲の人が優しくなったような気がするよ(笑)
それと・・・
「ありがとう」という言葉自体に
自分が癒されていると感じるよ。
これは地味な効果だけど、気分がしんどくなった時に
大きな助けになるね!