2022の秋は台風シーズンと感じるほど
毎週のように台風が日本のまわりにありましたね
そんな台風も海にとっては必要な存在です。
今年の8月は例年になく台風がこなくて
沖縄の海の海水温が30度になってしまうほど。
そうなると、
キレイな海を守ってる珊瑚たちが死んでしまうのです。
そう、
2022年はサンゴの白化がとっても進んでしまった年
ようやく、9月に入って台風がやってきたけど。
海は危機的状況で・・・
で、床屋だけど出来ること、
という事で
昨年より
人にも環境にも優しい洗剤
ALL things in Nature
を販売し、
当店でもこのオールを使用してますが
これがかなり優れもので
すすぎ0なので、
節水や時短にも繋がるし
アレルギーなど肌の弱い方でも大丈夫なのでかなり使えます
しかも
なんでも洗えて
全成分の70%が生分解されるなんて
洗剤の垂れ流しを減らせちゃうんです
そうでなくても
今、地球の海は、
海洋プラスチックの問題などで
危機的状況なんです
約30年後の2050年には
プラスチックごみが魚の量を上回ると予想され、
そのころには世界中の珊瑚礁も絶滅するのでは、と言われてます。
日本は海に囲まれた島国で
魚を食し、
海の恩恵をかなり受けている国であるのに
洗剤や油が、排水溝から海に流れ出ている現状です今だから出来ること
海や自然に感謝の気持ちで
生活の少しのことを変えてみる
そんな気持ちで
池袋のハワイアン理容室カットインチェリーでは
昨年からBeachMoneyShopに加盟したり
海を守る活動に賛同してきました
海をきれいにするBeach Money☆加盟ショップに登録♪
海洋葬とSDGS~海が大好きな理容師として出来ること~
海好きが高じて日本経済新聞に掲載された理容室
さまざまな活動を通じて
この洗剤を売ってみることになり、
最初は
床屋で洗剤なんて売れない
と思っていたのに・・・
それが!
CHERRYでも
このオールの洗剤が売れ始めたのです
これには
取り扱いを決めた私が一番びっくり
海への熱意が
そして
CHERRYのお客様たちには
海や自然、SDGsへの関心が高い方も多く
そんな気持ちへの賛同してくれる方も多いのだと気づかされました
私は、
私の家族は
みんな海が大好きです
この海を守っていきたい
人間の勝手でごみを増やし汚し
それでも
今からでも出来ることを選びたい
「1人の100歩より、100人の1歩」~Beach Moneyより~
池袋のハワイアン理容室カットインチェリーでも
ALL things in Nature 買えます
アパレルメーカーの
パタゴニアなどでは
この洗剤の量り売りもやってます
湘南の由比ガ浜海水浴場や逗子海水浴場の
全ての海の家でもエコ洗剤導入してます
是非
一度お試しください池袋のハワイアン理容室
カット・イン・チェリー
豊島区西池袋1-5-10 藤田ビル2F
03~3985~1929
URL:http://cut-in-cherry.com
池袋駅から徒歩1分の所にあるBarber
メンズカットとレディースシェービングのお店です
Hawaiiをテーマにした店内で
ヘッドスパやフェイシャルエステなど
癒しメニュー多数そろえてお待ちしております
2022年8月よりスタートした
娘のハワイ島留学
あ、すみません。
私はハワイ留学した娘の母です
私は
池袋のハワイアン理容室カットインチェリーで働く3児の母です
留学出発の様子はリンクより見てみてくださいね
2022ハワイ島留学がスタート☆今の留学事情って!?持ち物リスト画像有り
娘は今回、私費留学だったので
何がしたいか色々選ぶことが出来ました。
3歳からフラをやってる娘は
ハワイが大好きで
ハワイ大学なら「ハワイアンスタディーズ」という
ハワイ語やハワイの歴史、
フラダンスなどを学べる学部があり
ハワイ島のヒロにある
ハワイコミュニティーカレッジに行くことにしました。
本来、
ハワイコミュニティーカレッジには学生寮はないのですが
お隣にあるハワイ大学の学生寮に入れるか問い合わせたところ
OKが出て
ハワイ大学の学生寮に入寮することができました。
この
ハワイ大学とハワイコミュニティーカレッジは何が違うのか!?
私もようやくわかってきたのですが
大きくは
ハワイ大学が4年制
で
ハワイコミュニティーカレッジは2年制
という事。
そして、
学費も倍くらい違います
学費については
こちらのリンクもとても参考になるのでご紹介しますね
コミュニティカレッジ 卒業までの授業料 – ハワイ大学系列 2022
なので、
親としてはハワイコミュニティーカレッジを選んでしまいました
入ってみると、
値段のなりではないですが
ハワイ大学の方がいいな~というところは多々ありますが、
とりあえずは、ここで1年頑張ってみることに
しか~し!
そんな大学の違いより
まずはアメリカの生活に衝撃を受けることが多い様子。
いろいろなものが壊れてることが多い
これは、入寮日に寮に入るわけで
全てが整ってる環境ってのがそもそも日本的な発想で。
まず、
WiFi壊れてる→修理呼ぶ→来ない→また呼ぶ→来ない
みたいなことも多々。
ハワイなのに部屋にエアコン無し
なんか扇風機みたいな
ファンってのがあるけどホコリだらけ
虫多い
風呂場が共同シャワーで汚くて
サンダルはいたままシャワーする
共同キッチンがとなりの棟、
そこまで行かないと共同冷蔵庫が使えないし夜間閉まる
その共同キッチンが汚くて使えない
共同冷蔵庫から個人の名前書いても物が無くなる
結果、
2人部屋ですが
レンジを早い段階で購入
これはウォルマートで53ドルのセール品GET
来週には
ミニ冷蔵庫も購入予定です
食事は
ハワイ大学の寮生はミールプランを付ける必要があるので
我が家は
1週間で7食+500ドルチケット(4か月以内)
というプランにしてます。
娘は
ほとんど夜を食堂の食事に行って
朝はシリアルやクラッカー軽く、
昼はお米やパスタをレンジ調理してるようです
そんな寮のお食事をご紹介
これでも日本人の娘がよそうので
小盛ですかね「とにかく、野菜がまずくて
」
というのでアドバイス
ファーマーズマーケットで地元の方から野菜を買って
日本から持参したミツカンのカンタン酢でピクルス作ってごらん
これは大成功だった様子
まだまだ
馴染まないことは多々あるけど
少しずつ慣れていくだろうし
さすがの若さで乗り越えていくでしょう
そうそう
寮には自転車必須です
ハワイ大学は近いのですが
ハワイコミュニティーカレッジまでは徒歩20分くらいかかるようだし、
街まで、
というより、
一番近いウォルマートなどまでも徒歩40分かかるそうです
娘は偶然、
前にこの寮にいて日本へ帰国したこから自転車を譲りうけたそうです。
お部屋は2人部屋なので
娘とLINE通話する時はこのテラスに来てるそうです
なんだか
話がまとまり切らないのですが
その娘がハワイ留学の様子をインスタでもUPしてますので
参考にしてみてくださいね
ハワイ島のヒロの今がわかりますInstagram
liko_flowerbloom池袋のハワイアン理容室
カット・イン・チェリー
豊島区西池袋1-5-10 藤田ビル2F
03~3985~1929
URL:http://cut-in-cherry.com
池袋駅から徒歩1分の所にあるBarber
メンズカットとレディースシェービングのお店です
Hawaiiをテーマにした店内で
ヘッドスパやフェイシャルエステなど
癒しメニュー多数そろえてお待ちしております