ザ・木梨憲武ショー~
5年ぶりのNORITAKE GUIDE。
昨日がノリさんの50歳のバースディでした
(ちなみにこの日は聖子ちゃんの誕生日。)
前から3列目の席でほぼかぶりつき状態
開演前から客席からステージのセッティングをするノリさん。
ラストのコーラス隊まで決めたりして、そして練習も(笑)
本番、ビートルズの“レット・イット・ビー”の弾き語りから始まり・・・
と思いきやまさかの口パク(もちろんテイクはノリさんのボーカルですが)
またおなじみマーガレット(矢島美容室)に扮して歌ってくれました。
そして、ここではマジックショーまで(笑)
ちなみにバンドのキーボードはマジックで体を2等分にされ、
さらに宙を舞う羽目に(笑)
中でもノリさんメッチャお気に入りでノリノリだったのが
特殊なマイク(これは普通に歌っても1オクターブ高音になる仕掛け)で、
ノリさんが森山良子(本人曰く声が似ていると)なりきって、
“晴れ渡る日も 雨の日も~♪”の声を張るサビの部分を何度もリフレイン(笑)
もちろん“ざわわ~ざわわ~ざわわ~”も。
その他、五木ひろし、森進一 、アリス、北島三郎、和田アキ子等々の歌マネを披露。
もうノッケから笑いどうしで、歯が乾いて上唇が下りてこない状態(笑)
幕間には「とんねるずのみなさんのおかげでした」でお馴染みの
阿佐ヶ谷姉妹がデュオを披露(笑)
まるで由紀さおり、安田祥子姉妹みたいですね
応援ゲストは藤井フミヤ。 True Loveを弾き語りで聴かせてくれました
斉藤和義の「ずっと好きだった」を歌ったときには
ノリさんが昔からずっと好きだった
キャンディーズの蘭ちゃんの映像まで
実食で実際に蘭チャンがゲストの回の映像も流れて
あとはおなじみフジテレビの石田Pをパロったり、
帝京高校の頃のノリさんや貴さんの写真も
マーガレットが歌うバックで流されたPVでは
小栗 旬クンとドラマ仕立て(+あのCMのパロディ)の映像で共演。
マーガレットの元彼という設定らしいですが、最後のツーショット写真は
小栗 旬クンから生田斗真クンにかわっていたりして(ジャニーズ事務所NGでは)。
さらに舞台の下手から鈴木雅之扮するノリちゃんが登場
と思いきや、そのすぐあと上手から鈴木雅之ご本人登場
さらにそのあとブラザーコーンも登場して3人でノリノリ~
アンコールはとんねるずの“一番偉い人へ”イントロが
な、なんと貴さん登場 久しぶりのとんねるずの二人です。
二人が揃って歌うのは野猿以来だとか
ほかに“迷惑でしょうが”と“情けねぇ”を熱唱し、この日一番の盛り上がりでした
来年武道館で、とんねるずのライブをやると約束して
二人はステージから去っていきましたよ。
こういうコンサートは初めてでしたが、
ノリちゃんはやはり凄いエンターティナーだなと感心しました
久しぶりに一粒でも2倍3倍おいしいコンサートでした
そして、
「僕がもしかしたらフミヤが来るかもしれないよ」って言ってたら
それが正夢となってかみさんは大喜び
True Loveを聴いているときのかみさんは
まるで憧れの人を間近で見た少女みたいでした。
実はかみさんは若い頃、チェッカーズを追っかけていたようで(笑)
色んなコンサートに連れて行きましたが、
この日が一番喜んでくれたコンサートでした
めでたし、めでたし、っと