「日枝神社」/初詣2016
【2016/1/4撮影】
今年は申年、我が夫婦は共に申年。
毎年行っている赤坂の「日枝神社」は猿の守り神。
更に申年の守護神は大日如来。
4日は仕事始めの会社もあり50分待ちでした
わたせせいぞう氏の絵、狛犬(猿)、まさる守。
東京ミッドタウン
新春アート迎え花。 「RISING(吉本雄一)」、「紅白の寿ぎ(大泉麗仁&やまぐち とくえ」
広場ではまだ紅葉も
五郎丸選手とツーショットを
東京タワー
昼間で分かりにくいですが、2016年になっています
芝公園でもまだまだ紅葉が綺麗でした。 暖冬ですね(笑)
増上寺の境内では、今年初めての主役、“猿回し”が見れました
さすが、お参りせねばですね。
エスカレーターもついて誰でもお詣りできるようになって
誰でも行けることは良いことですね。
特に今年は予想ができたことでしょう。
近くのミッドタウンや増上寺では本物のおさるさんにも
出会えてラッキーな新年の始まりでした
大師にも毎年 真っ赤にそまる紅葉があります。今年も見れました。
増上寺はいつも素通りしますが、一度 山門を潜りたいですね。
猿回しを見れて良かったですね。
>おさるさんの守り神を祀る日枝神社。
さすが、お参りせねばですね。
そうですね^^ ここのところ毎年お参りしてます^^
>エスカレーターもついて誰でもお詣りできるようになって誰でも行けることは良いことですね。
特にお年寄りには楽ですが、帰りのエスカレーターはありません(汗)
>増上寺では本物のおさるさんにも出会えてラッキーな新年の始まりでした
そう、ラッキーでした!
>私は近くの拝島大師に行ってまいりました。
ほうほう、それは良かった^^
>大師にも毎年 真っ赤にそまる紅葉があります。今年も見れました。
そうなんですか? いいですね!
>増上寺はいつも素通りしますが、一度 山門を潜りたいですね。
あれはなかなか上がれないようですが(汗)
>猿回しを見れて良かったですね。
春から縁起が良かったですよ~♪
新年 おめでとう存じます。
本年も どうぞ宜しくお願い致します。
>新年 おめでとう存じます。
本年も どうぞ宜しくお願い致します。
こちらこそ、よろしくお願い致しますm(__)m
変化がありそうですね^^