只今、梅雨前線真っ只中でありますが、週末からは
晴れ間が戻って来そうです。
現場では、晴れ間を狙っての作業がつづきます。
瓦下の仕上げ材を塗装屋さんによる、鼻隠しの着色・防腐剤の塗装中~
鼻隠し(はなかくし)
垂木の木口を見せなくするために、屋根の流れ尻に取り付けた水平材
キシラデコール(日本エンバイロケミカルズ)
木部に浸透し内部から防腐・防カビ・防虫効果を発揮します。色持ちの良い優れた耐候性で、木目を生かした自然な仕上りとなります。ホルムアルデヒド、トルエン、キシレン等の化学物は使用していません。
各部屋に、工事進行と同時に断熱材を入れています。
断熱材(だんねつざい)
熱を伝えにくい材料で、通常はグラスウールやスタイロ フォーム(ダウ化工の商品名)が使われる。