ここ最近の猛暑&日差し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
現場は暑さに負けず頑張っています。(無垢床貼り中~)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/dc/5e3accd277d4ad4731187ede469a2bbe.jpg)
かねてより注文中の玄関ドアが入荷してきました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
今回は工事用のドアが付いてきています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/b2/f2d2afa6cc0088675d077c6d85c67beb.jpg)
各部屋のサッシは Law-E ガラスですが、ここ最近の刺すような日差しを防いでいます。
左右で日差しの色、温度が違います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/15/9f9b880c4195caf5e82a74557b9c4854.jpg)
Law-E ガラス(ろーいーがらす)
ペアーガラスの内側に金属を塗ったもので、透明の薄い緑色がかかる。遮熱性に優れるが、高価である。
外に面するガラスの内側に「特殊金属膜」をコーティングし、太陽光線の中で可視光線だけを通し、紫外線と熱を伝える赤外線をほとんど通さないといわれる。