華恋は他のワンコと遭遇したら必ず吠える
それは知っている子でも知らない子でも同じ
彼女なりに何かを言っているのだろう
それは遊ぼ~
有るときは知らない顔だぞ、どこから来たの?
また有るときは、来るな!
どんなに吠えていても近づいて臭いをかぐと全く吠えない
でも普通に初めて会う飼い主には敬遠されがち
鼻の上にしわを寄せて吠えていないから遠慮しないで来て来て!
でも温和なSilkyがう~~って言ったらホントに駄目
そんな時は速やかにスルー。
朝、ベットから飛び出した瞬間からおもちゃを持って来て 遊んで!
これが毎朝の華恋
朝ご飯を食べた後もピヨピヨと口にくわえて遊んで
これだけ散歩したから寝る?と思いきや家中を飛び回っている
Silkyより小さいのに少し多くのフードを与えている運動量からしてこれでイーブン
しかし
突然、電池が切れたように寝てしまう
仰向けに4つ足を上に向けて。
いけないパターン
その1
最近 華恋と目が合う時(だめ!)っと注意をする時
その2
腹へった何かちょうだいと、せがまれる時
その3
留守番させられる時、じとーーっと目を外さず
その4
は今のところ思いつかず
ほんとはいい事した時に見て欲しいのだが、たぶん見逃しているんだろう
いつも目で訴えかけてくるSilkyが当たり前と思っていると
行動で訴える華恋の仕草は対照的なのだ。
シュナウザーファン vol4に載せた家の2わんのアップです!
(前にもupしたバージョン違い)
毎回、変わらない内容ですが何故か買ってしまう…、
シュナファンの性
気になる
はい!大変 気になります
しゅな大好き!
比較的小さな子供を嫌うSilkyだが
華恋はもっと嫌いだ
最近のtvドラマの影響か生ムックだ~なんて
子供が家の2ワンを発見すると寄ってくる
さてさて
比較的Silkyは体を触らせるが華恋はサササッと伸びてくる手をさけて逃げ回る
そう言う時(この子、恐がりなんです)と言っておく
まあ噛んだりはしないけど、何をするか解らない読めない行動には警戒心丸出しの華恋
ところが先日
とある女の子が散歩をしている我々を遠くから発見そのまま立ち止まって待っていた
近づくと
何も言わないでそ~と手をSilkyの頭にナデナデ
次に華恋の方へそ~と手を伸ばすと??
魔法にかかったように
じ~と上目遣いでその子を見たまま体を触らせた
何も言わない知らない女の子はそのまま一緒に町中まで散歩を共にした
何処の子?
何も聞かなかったけどそれはそれで有りかな…。