1963

主に昭和の頃の思い出と旅行の備忘録
ときどき愚痴

久しぶりの京都 〜写真は瑠璃光院の新緑〜

2024-06-14 18:44:00 | 旅行
母のショートステイ期間と私のシフト休みが奇跡的に合ったので久しぶりに京都に行ってきた

オーバーツーリズムと言われる京都だけど
清水寺や金閣寺、嵐山などの王道以外は
平日という事もあり快適に回れた

ちなみにタクシー、バスは使わず地下鉄と徒歩での移動

京都は街全体がパワースポットだと思っているので
神社仏閣は特別拝観中の瑠璃光院だけ行って
あとはひたすら趣味のカフェ巡り

⭐️喫茶ソワレ
どうしても行きたかった喫茶店
色とりどりのゼリーと優しい炭酸のゼリーポンチ
高瀬川が見える2階の窓側の席で頂きました


⭐️雲ノ茶cafe
行きたいと思っていたら
たまたま通りがかりにお店を見つけ即入店
青のブルーベリー味とピンクの桃味
私はピンクをチョイス
甘いムースかと思ったらあっさり優しい甘さ
2つ食べられそう
ピンクのゼリードリンク🥤とセット



⭐️NATURE
グリーン専門のお花屋さんの中のアイスクリーム
食べたのはアジサイのブーケ
中身はアイスクリーム
紫陽花を模った餡子が本物のよう
こちらも甘すぎず食べやすい
季節でお花の種類が変わる
※6月15日からはアサガオだって!


⭐️鴨川
夕方ぶらぶら散歩
風が心地よい
予定に縛られないこういう時間が大事



⭐️市川屋珈琲
2日目の贅沢な朝食
季節のフルーツサンドはスイカがメイン
キウイ、パイナップル、マンゴーも入って夏の味
アイスコーヒーも美味しい


⭐️市川屋珈琲の外観
町家を改修した趣きのあるお店
8時10分くらいに行って待ち時間なし
外国人観光客も多く来店


⭐️瑠璃光院
前夜、ホテルのフロントに置いてあったチラシを見て急に行きたくなった
平日、10時の開門すぐの時間でチケット売り場まで10分待ち 
拝観料2000円は少し高め
瑠璃光院の名前入り記念のボールペン付き



⭐️瑠璃光院内
テーブルに映り込んだ青もみじも美しい
院内では写経も出来る
 


⭐️瑠璃光院内
大きなラピスラズリ
真ん中の線(割れ目?)は龍の形で縁起が良いとの説明
そういえば今年は辰年
これから良い事あるかな

⭐️ウサギノネドコカフェ
石が大好きなのでどうしても行きたかったカフェ
写真は青水晶のパフェ



紫外線ライト🔦を当てると青く光って楽しい


⭐️本と野菜 oy oy
新風館の中の本屋さん&カフェ
季節の野菜プレート
前日からスイーツばかりでちゃんとご飯を食べてなかったので
ゆっくり噛んで味わいました
健康になった気がする


全部書ききれないけど
ホテルでの部屋飲み、ライトアップされた京都タワーを観に夜の散歩、他にもカフェやパン屋さんに行き、かなり充実した二日間
予定よりだいぶ早く回れたので
帰りの新幹線の予約を早めよう
明日も仕事だし


最近読んだ本と婚活

2024-06-04 19:32:00 | 読書

子どもの頃から読書が好きだった

本の内容に入り込んでいると
現実の嫌な事を一時でも考えなくて済むから
 
今は仕事や親の世話であまり時間が取れないので
年間50冊程度しか読めない
 
最近読んだ本は荻原浩氏の『二千七百の夏と冬』
内容を簡単にまとめると
縄文人の少年と弥生人の少女の恋と
当時の狩りや稲作などの生活の様子と
現代人の記者が発掘された古代人の骨を
記事にすべく古代に思いを馳せる、、というところ
 
最初は古代の言葉使いが読みにくかったけど次第に慣れた
狩りや解体のシーンは生々しくちょっと苦手だけど、これが当時の生活なのよね
その時に生まれてたら、猪でもうさぎでも捕まえて食べなきゃ生きられないもの
 
社会の授業では、年表を使って時代を覚えたけど、当然時代が重なる時期がある
 
それじゃ縄文は終了するから、縄文人の皆さんお疲れ様でした、次、弥生人の皆さん前に出てきてください、、な訳ないよね🤭
 
それで縄文人ソース顔の少年と弥生人しょうゆ顔の少女が出会い、生活習慣の違いに戸惑いながらお互いに惹かれていくお話なんだけど
 
最近ネットで29歳の男性の婚活を取り上げた番組が記事になっていた
私はテレビをほとんど観ないので、記事と掲載の写真を見ただけだが、なかなかの好青年なのに結婚相手を見つけるのに苦労している様子
 
なんでも学歴が低いだの年収が少ないだとか
言動がキモいとかの理由でお見合い相手から断られるのだとか
親御さんが観たら悲しむよ
 
プロフィールを見ると大卒だし、年収450万は29歳なら立派だと思うのに
世知辛いね
 
古代とは時代が違うから単純比較出来ないけど
なんとなく気になる相手がいて、気がついたらいつもその人の事を考えてて
ケンカしたり、仲直りしたり、、そういう恋をするのは現代では難しいのかな
なんだか最近の若者は大変そうだな

ホットコーヒーが飲みたいだけなのに

2024-06-04 12:09:00 | 日記
最近のカフェは店によってコーヒーのよび方が違う
昭和の喫茶店のように「ホット!」と叫べば、マスターがホットコーヒーを出してくれてた頃とは違う

ブレンドと頼むのかコーヒーと言えばいいのか
サイズもLかRそれともLかM?

本当は温かいコーヒーが飲みたいのに
面倒なのでアイスコーヒーを頼むと
「アイスアメリカーノでよろしかったでしょうか?」と言われたりする
よろしかったと過去形にする所が更に気に食わない

今はネットがある
食べログやインスタを事前にチェックして
メニューや雰囲気を知ることが出来る
だけど飲食のオーダーに気を使うのは面倒だな
歳のせいかと思ったが多分性格だと思う

めんどくさがりの私は高校生の頃からファストフードでのオーダーが苦手だった

下敷みたいなメニューがごちゃごちゃしててわかりにくい
面倒なので、一番目立つセットを頼んでしまう
そう、ファストフード会社の思惑どおり
あれはそういう戦略なんだね

〜101匹わんちゃんか三船敏郎か〜

2024-06-03 18:46:00 | 日記
今の映画館は快適よね
柔らかいシート、ゆとりある席間、空調が効いていて、何よりネット予約で座席指定も出来る

昭和の映画館は床はコンクリート、狭くて硬い座席、食べ物やタバコやトイレの臭いが入り混じり空気が汚れていた

生まれて初めて映画を観たのは
多分、3歳頃だと思う

父に連れられて、ディズニー映画101匹わんちゃんを観に行った

初めて見る大きな画面と澱んだ空気とクルエラが怖くて
車酔いのような状態になってしまった

これが初めての映画体験かと思っていたが
前後して違う映画を観たような気がする

かなり昔の事なのでタイトルも内容も覚えていないが
映画が始まる前に三船敏郎さんのCMをやっていたのは、薄っすらと覚えている
アリナミンとかかな?
確か三船さんは海辺にいらしたような、、

私のファースト映画が101匹わんちゃんだったのか三船敏郎さんの海パン姿だったのか
確認しようにも、父はもういない