My Life Still Goes On 2025

コツコツと60代を突き進んでおります

5試合連続引き分け(^^;) J1第24節vs鹿島

2019-08-23 23:14:02 | つぶやいてみた

今日はダゾーン観戦の予定でしたが、
職場を出たのは18時。
ま、最寄駅からの市バスに19時頃乗れば、
家に着くのは19時半前なので
前半の終わり頃から見れそうだったのです。

ところが、ゲリラってほどでない夕立があり、
市バスのルートがものすごい渋滞。
そして、不意の雨にバス利用の方が急増し、
車内はとんでもなくギュウギュウの混雑(^^;)

いつもは20分程度の乗車時間が、
今日は45分くらいでした。
ということで、家に着いたのは20時前。
コンビニWiFiで経過を見ようと思いましたが我慢して。
家でPCをドキドキしながら見ると…
おー、1:1の同点でした。
ただ、先制したのに前半終了間際に同点にされていました。
またかよ! と思いつつ、
とりあえず負けているわけではないので、
気を取り直して後半は映像で見ていきます。

結局、一度は逆転弾を浴びますが、
FW#18パトリック選手がPKを決めて同点にし、
その後のヤバそうな場面も粘り強く守り、
引き分けで終えることができました。フー(^^;)

最下位で10人のチームにホームで同点にされたのとは違い、
2位のチームにアウェーで引き分け。
何とか勝ち越そうという意識も伝わってきたし、
この引き分けは讃えておきたいと思います。

ただ、5試合連続引き分けでその間の勝ち点積み上げは5。
残り10試合となりました。
あと、せめて半分の5勝くらいはしたいところです。
5勝すれば勝ち点43。
下位チームのふんばりは怖いですが、
ギリギリ残留できそうです。

さあ、来週は難敵・横浜とアウェー。
攻撃力の爆発も待たれるところですが、
先制をゆるさず、追いつかれず、
試合終了まで集中して、でお願いします。


<2019公式戦戦績:34試合 11勝11敗12分(得点52・失点46)>
 ホーム入場者数:376,749/16試合 ※天皇杯は含まず

 J1リーグ 6勝8敗10分  勝ち点28  第24節順位14位/18チーム中
 ホーム入場者数 今節(累計): -(349,554)/12試合
  ホーム3勝4敗5分 アウェー3勝4敗5分
  得点31(アデミウソン6、倉田5、小野瀬4、ウィジョ4食野3パトリック2、宇佐美1、
       矢島1、ヨングォン1、遠藤1、三浦1、藤春1、名古屋OG1)
  失点35(神戸6、広島4、鹿島3、東京3、鳥栖3、横浜3、名古屋4+OG1、仙台2、清水2、
       磐田1、松本1、大分1、浦和1)

 YBCルヴァンカップ
 ホーム入場者数 今節(累計):- (27,195)/4試合
  ホーム3勝1敗0分 アウェー1勝1敗2分
 ★グループステージ  3勝1敗2分 勝ち点11 Dグループ1位通過
 ★プレーオフステージ vs長崎 1勝1敗(4:3)プライムステージ進出
 ★プライム準々決勝    vs東京 第一戦9/4(水)、第二戦9/8(日)
  得点14(中村3ウィジョ3田中2、三浦2、アデミウソン1、倉田1、食野1、小野瀬1)
  失点 8(長崎3、清水2、磐田2、松本1)

 天皇杯 三回戦敗退
 ★二回戦 vsカマタマーレ讃岐(7:1)
 ★三回戦 vs法政大学(0:2)
  得点 7(中村3高木2、アデミウソン1、食野1
  失点 3(法政大学2、讃岐1)

 観戦勝率 36.8%(勝数7÷観戦試合数19) 7勝6敗6分け


最新の画像もっと見る

コメントを投稿