今日は、ほぼ年に一度発生する(^^;)、
“ダメダメの日”でした。
今季最多失点、かつ完封負け。
さらに、ここまで負けのなかったアウェーでの負け。
良くないことづくしでした。
今月、ガンバの試合は4試合あります。
リーグ戦3試合と、天皇杯の1試合。
で、今日以外の3試合は観戦に出かけるので
DAZNは、無料期間終了と同時に休止しています。
また再開して視聴を始める際には
その再開した日から一か月分が課金されるということで
今日のアウェー戦のためだけに視聴を再開するのが
何だかもったいない気がして、
今日はJリーグサイトとガンバ大阪オフィシャルサイトでの
テキスト速報のみでした。
でも、テキストでさえも
ガンバの気迫が見てとれません。
と言うよりも、
テキストで表示されるのが、
磐田の攻撃のプロセスばかりだったのです。
「あれ、ガンバの攻撃が全然見えてこないゾ」
ってなもんです。
磐田の強い気持ちが浮かびあがってくるようでした。
ということで、
2016年10月のアウェー浦和戦や
2015年10月のナビスコカップ決勝・鹿島戦、
のような、
“なす術がない”とか
“何をやってもチグハグ”とか
“パスミスも多い”とかの
ネガティブな状態でありました。
まあ、
"年に一度"だといいのだけど(^^;)
ひさしぶりにシーズン前半に上位にいて、
居心地が悪かったのかも。
それでも1試合少ないのに暫定順位でも3位。
ただ、2週間後の神戸戦、
勝ち点3をとらないと、
一気に7位、8位に転落かもしれません。
神戸を粉砕じゃーッ!!!
<2017公式戦戦績:20試合 9勝6敗5分(得点36・失点22)>
J1リーグ 7勝2敗4分 勝ち点25
得点26(倉田6、長沢4、堂安3、泉澤2、井手口2、今野2、アデミウソン2、
藤本1、三浦1、藤春1、金1、オウンゴール1)
ACLグループステージ 1勝4敗1分 勝ち点4 グループステージ敗退
得点7(長沢3、堂安1、アデミウソン1、今野1、オウンゴール1)
ACLプレーオフステージ 1勝
得点3(アデミウソン1、長沢1、三浦1)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます