こんにちは☀リコピンです🍅✨
最近個人的に最近気になるのが
骨盤のゆがみです😣
足を組んで座わる姿勢や
片足重心で立つ姿勢、
座るときに片足を
折りたたんで座わる姿勢が楽だと感じて、
絶対歪んでるなと感じます😔
そもそも、骨盤とは身体の中心であり、
姿勢や運動に重要な役割を
果たしています✨
骨盤がゆがみの原因として
①長時間の不良姿勢(座っていることやスマートフォンの使用など)
②不適切な姿勢や体の使い方による筋肉の不均衡
③急激な体重の増減や運動不足による筋力の低下
④妊娠や出産などの生理的な変化
などがあります。
だいたい①と②が原因で歪んでる人も
多いのではないでしょうか👀
そして骨盤がゆがむことによって、
1.腰痛や肩こりなどの慢性的な痛み
2.姿勢の悪化や身体のバランスの崩れ
3.消化器官や内臓への圧迫
4.運動能力の低下やスポーツパフォーマンスの低下
など様々な要因によって
引き起こされるそうです😱
そんな歪んでしまった骨盤は
⑴正しい姿勢の意識と維持
⑵適切なストレッチやエクササイズの実施
⑶ヨガやピラティスなどのコアトレーニングの取り入れ
⑷専門家のアドバイスを受けながらの身体の調整やマッサージ
などで改善できます👏
骨盤のバランスを保つことによって、
全身の健康と調和につながりますし、
健康な骨盤は、身体の安定性や
運動機能を向上させます🆙
多くの人が骨盤のゆがみについて
悩みを持っていると思いますが、
適切なケアや意識を持つことで
改善できます✨
健康な骨盤を保つために、
定期的なストレッチやエクササイズ、
適切な姿勢の維持が重要です😊
骨盤の歪みを整えて
健康的な生活習慣を
確立していきましょう🍀