皆さん おはようございます。
今朝の気温は3℃です。
そろそろ、ふきのとうが出るのですがパトロールしても見当たりませんでした。
さて、明日は待ちに待った年金支給日です。令和5年最初の支給日です。
明日は変な電話が掛かってくるかも知れません。
最近は携帯電話で番号通知もして掛けてくるやからもいます。
明日は全ての電話に出ないのが一番です…
さてさて、私に昨年通知された年金支給額は、介護保険料と少しの所得税が引かれています。
2ヶ月分を均等にして使っていますが、更に最後の固定資産税と国民健康保険税を振り込まなくてはならない。
特に昨年退職後からは高額な住民税も支払いをしていたので耐えられず、65歳からの年金の遡りで一時金として受け取りました。
退職後から受けとるまでの3ヶ月間は無収入で貯金を取り崩し生活していた。
国民の生活も満足にする事も出来ない、ましてや国内のインフラ整備も満足でない状況の中、歴代の総理大臣達は発展途上国に対して金をばらまいている。
莫大な国の借金が有りながら「無い袖を振る」…他国に良い顔をして喜んでいるアホですね。
これを利用する他国はバカをおだてるのが実にうまい。
残念な事は、まともな考えを持っている政治家は総理大臣にならないんですよね。不思議です…。
それでは また