皆さん こんにちは
実際に波を出しSWRを測る。
今日は、朝から快晴の青空となりました。昨日の大雨の余韻が残っている。
さて、21Mhzのデルタループアンテナ
を仮に建てるので地上高は2m位で調整を始めた。
アンテナアナライザを接続して見ると
下に合っているから長い。
アナライザを見ながらカットを繰り返す。まぁー仮なので良しとする。
実際に波を出しSWRを測る。
1.1~1.3位です。
この後、シャック(無線室)に5D2Vの同軸ケーブルで引き込み、SWRを測定。
やはり、少し上がりました。1.3位です。
運用には問題が無いので、GWはこれで
QSO(交信)したいです。
それでは また
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます