皆さん こんにちは
予め、水苔やゴミをブラシで洗浄して
暑くならない内に本塗装を終わらせたいので朝の7時から養生を開始。
次に、本塗料である防水ペイントの塗装(1回目)です。容器缶を良く撹拌(滑り止め材が入っている)してから塗料バケットに入れて専用のローラーで塗りです。
1回目の塗装が完了してから2時間後、2回目の防水ペイントの塗装です。
それでは また
今日も有給休暇の消化でお休みでした。
さて、懸案事項であったベランダの防水ペイントに挑戦しました。
業者さんの見積り工事費が10万円位でしたので自分で施工する事にしました。
材料、道具費が2万5千円でしたから7万
5千円の節約です。
5月の涼しい時期を予定していたが雨天ばかりで延期していました。
今日を逃すと当分出来ないと思い決行…。
予め、水苔やゴミをブラシで洗浄して
おきました。
暑くならない内に本塗装を終わらせたいので朝の7時から養生を開始。
再度、ホコリを掃除機で除去、エアコンの室外機の待避、汚れ防止の養生テープ張りを行ったが、1時間30分もかかってしまった。
エアコンの室外機の待避は大変ですよ。
思う様に動かないんです…。
一通りの準備は完了したので、まず下地用シーラを塗装し、1時間の乾燥を待ち
透明になってきた事を確認する。
次に、本塗料である防水ペイントの塗装(1回目)です。容器缶を良く撹拌(滑り止め材が入っている)してから塗料バケットに入れて専用のローラーで塗りです。
1回目の塗装が完了してから2時間後、2回目の防水ペイントの塗装です。
午後は、少し気温の上昇と風のおかげで
乾燥が早くなった様に感じる。
しかし、写真では代わり映えがしませんね…。
最後は、断熱効果のあるトップコートを
塗装して全て完了しました。
これで、あと10年は大丈夫かな?
17時頃、ほぼ乾燥したので養生テープ等を剥がし、エアコンを元に戻して完了しました。
それでは また
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます