![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/f6/0aa64a18fe0e14774804abc9edeb7387.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/77/04357797d500e5ee6c1a191214f9252d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/c8/dd9bf708a0309ef2ada595140a2f71ba.jpg)
最寄駅は上小田井駅になるだろうが、とてもじゃないが歩ける距離ではない。そんなローカルなロケーションにも関わらずすごい人気で、今宵も即電話したが19時半でないと予約が取れなかったほど。町中華と本格チャイニーズの中間に位置するような人気庶民派中華店なのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/c4/17dd7c569416711fbf27bdc5c47f35e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/09/ae52855d3e0897671fcadf852bb2cfa8.jpg)
メジャーな王道中華メニューはひと通り揃っているが、ここに来たら我が家的には人気の「お値打ちセレクトコース」と決まっている。
リーズナブルな価格設定でお好きな2品、サラダ、ドリンク、デザートがセットになっているので、2人であれば一覧の中から4品チョイスできてシェアできるのがいいのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/3e/603881058954ce8f0ee67bf34e32f9a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/75/8bb28bb3ee8ab59c64b5a1893dfc5dc4.gif)
まずはサラダからスタート!蒸し鶏と濃厚チーズ、そして色とりどりのあられが加わるだけで雰囲気が全然違ってきて、プチ高級感アップしてこない?
こんな小さな気遣いだけでも満足感全然違ってくるもんね。たかがサラダ、されどサラダ!つかみはOKだ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/7c/a1ccdec337d39de9e1085dd0735d4392.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/7c/4745b9a4d32c24879cd7661e2b95ccdf.gif)
ここで満をじして生ビールだ。ここの難点は人気がありすぎていつも満席なので、料理出てくるまで時間がかかること。
前回も生ビール頼んだはいいが、料理が全く出てこずにアテなく飲み終えちゃった経験あるので、あえて遅れて注文!おぉ〜大正解だったかも?うぅ〜ビール美味ぇ〜!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/83/2c12f1f2cd1c638258093f9db4cacc56.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/75/b3a8e92b2b64c03507d3361659e88bf3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/16/09b861fe3f25f93252093a1c452b54dc.jpg)
最初の1皿は前回同様に王道の海老チリだ!トータルで4品頼めるとあればこれは必須?鉄板?じゃない。当然のチョイスと言えるはず。
う〜ん、とにかく海老がプリプリ!辛味やや抑えめの甘めの海老チリも美味いんだよねぇ〜。やっぱり海老チリ外せないね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/5f/adcd0543e8c4bbf732df35b15a2d2d41.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/b0/5a8aada563e2c89e338219e23076ad3e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/32/a0bf7d990a5f81b16e81e849e80fd2cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/df/0be0bb0bd900ba1ebeff3ddea5ea7d4b.jpg)
続いても鉄板メニューと言える点心盛りだ!焼売、もち米だんご、肉まんの3点盛りね。
何度経験してもせいろの蓋開けた時の湯気と香りってドキドキして悪くないものだ。眼鏡があっという間に曇ってしまって何も見えな〜い。
しかしこのボリューミーでジューシーな焼売ホント美味いね。このシンプルな美味さがいいのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/9a/af2bb514a58bda63be08c4abce472ced.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/6b/e2bf4e3fc3a1653f5e00340ecb231f64.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/b2/5d9e3af8d06a7b413d44d0f8abcf151b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/54/0f996c459081bf3ccc6113bd304dc923.jpg)
もち米だんごと肉まんももちろん負けていない!どちらもジューシーで美味いし、3つ揃うと結構ボリューミーだもん。いい選択だった。でもここまでは前回と全く同じだもん。面白くない。この先は思いっきり変えるとしよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/3a/2b8cc29003c2def05d68ef3e135f4465.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/0c/12e9a573556bb977d573ec04b5f4f08c.jpg)
3品目は初挑戦のエビバンと春巻きだ!エビパン?なんだぁ〜?全くイメージできないんだけど・・・ワクワクしながら登場待つと・・・なんだこれっ?春巻きはわかる。だからこの左側のがエビパンだね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/78/4a64a334acad06f3f98a7808fd7eb985.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/21/981b8ed2619210e4c379dc6b518e7355.jpg)
眺めているだけでは味わいは全く想像できない。もう〜勢いで頂いちゃおうじゃないかっ。おおぉ〜美味〜い!これっエビ風味の揚げパンじゃん。おそらく今日一美味いはずだ。ホントめちゃくちゃ美味い!次回もこれっ必須だね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/a8/14719184da08b655f2af6c2d5a636197.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/3f/ed31e5c9cdb1bc1c2350ecd3b4b611f5.jpg)
反して定番の春巻きはこんなものだろう・・・っというレベル。でもこのサクサク&パリパリ食感にはたまらない。エビパンが美味すぎるので霞んでしまうのが惜しいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/75/8ee5a09fd7bbed7f22600e5ea41ef7d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/63/7579339d37e74f5a8cb3ee049c0df096.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/52/85d69f4ae976f9a895d0b51c210aa0fd.jpg)
最後の4品目は見た目からは全然わからないかもしれないが、これっホイコーローだ。何が違うんだぁ〜。全然ホイコーローっぽくないよね。
更に味もホイコーローっぽくないってなんで?味噌風味が弱いからかなぁ〜?美味いんだけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/d3/556ff67971dc909f6692dd9ae37d1287.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/b5/e7df2816c074c86e1670d87180b8b8df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/a8/d18f55ee1ac366960ba4af50b4cf9006.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/39/4f3cf5c5222dc3b96f48242f644ff11c.jpg)
ここで前回同様に〆にオムライス風天津飯を追加注文だ。
「ふんわり卵に包んだ、まるでオムライスのような天津飯。」とのこと。これも又美しい逸品だよね。優しい味わいがたまらんのだ。人気というのも頷けるよ。最高!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/2d/267b63f1d9965c4a522df6aab62c0454.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/85/e7a54cde46c03c993c1a29237fd81c09.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/66/54c603f50f7093fa41462a6b069e1bf0.gif)
いやぁ〜食ったぁ〜。味的にもボリューム的にも満足。更にデザートだもん。素晴らしいよね。デザートは杏仁豆腐とマンゴープリンだ。
フルーツたっぷりもいいのだが、やっぱり爽やかな杏仁豆腐と濃厚な甘さのマンゴープリンのハーモニーは最高!めちゃくちゃ美味いんだけど。これっ超気に入っちゃったよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/de/272bfad1ce873875c7ee85a28294dea8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/c7/1af7bb37c1b7dfd9a2b3ddda0c4a8fbb.jpg)
最後にアイスコーヒーで〆だ。いやぁ〜改めてここ凛のお値打ちセレクトコース+オムライス風天津飯は超オススメだ。このコスパこそ中華百名店に選出される理由だろう。あぁ〜今回も大満足。ご馳走様でした。更なる再訪間違いなしだね。
#愛知グルメ