![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/b3/00f322cd3f0fcd30232d5cb153c8ecee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/c0/f6bedc44a9d3621c76e2379e87f6d434.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/fe/db7cbc8a4d9d34fca38b5beb10605ca8.jpg)
うどん百名店はもちろんのこと、あのミシュランも認めたうどん店では数少ないミシュランビブグルマン獲得店だもん。愛知県一二を争ううどんの名店であることは周知のことだ。折角目の前まで来ているのだ食べずして帰るのは惜しいだろう?
運良くならばずに即入店成功!ラッキー!!悩んだ結果、かけうどんと旬の3種野菜の天麩羅に決定!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/f8/83ef3fbb71e425344ef14848ba40ce86.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/97/643d68d1a2baf4f9be04ea340a6fa2c6.jpg)
実は大失敗をしていたのだ・・・出てきたかけうどん見てびっくり・・・本当はざるうどんを注文したつもりだったのに出てきたの思いっきりかけうどん。えぇ〜っと思ったが、記憶辿ると確かに俺っかけうどんって言っちゃったわ。はっきりと思い出せる。だけどザルだと信じきっているからおろしまでトッピングしちゃってよ・・・うぅ〜大失態。
でも。流石名店だ。暖かいうどんでも実にコシがあって美味い!喉越しももちもち感も最高!う〜ん改めてここの実力を再確認。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/2f/07f21b89e5e050be06edac8e1ccdbe2f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/79/bd2fa0bd281c07199e1c0f6143682984.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/b7/e90269c648b1427c524cec2218feef6f.jpg)
晩飯ならばともかくランチであまり贅沢する訳にもいかず、天麩羅は抑え気味で旬の三種野菜の天麩羅をチョイスしたが、う〜ん美味いよ。本当は白海老か穴子の天麩羅といきたかったがたまには我慢しないとね。
注目の旬の野菜は、筍、スナックエンドウ、薩摩芋の3種だ。どれもカリッと揚がっていて美味〜い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/a2/db09a4a88603d6dc155cc7e7a66e4652.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/b9/25e87f8178ccc070ee0ed69e5fccff8d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/78/3589502a968ac47b4742c796820542c3.jpg)
ザルと間違えておろしをトッピングしてしまったが、実はこれが正解?天麩羅でしっかりと頂けたし、うどんもおろしつけて食ったらバッチリ!温冷まさに二刀流!
それもこれもこの極旨のうどんのおかげなんだろう。暖かいうどんをおろし着けておろしうどん的に食っても美味いとくるんだからね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/fc/07c0f198ac6867d1b0bb794039abd53d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/9a/124b0d0f1b2784760597ed6449edb3b9.gif)
昨日までの暑さはどこ行っちゃったの?って言う程一転今日は肌寒い。なので間違えたとは言え温かいかけうどんは結果的に大正解。あぁ〜この旨味たっぷり詰まった出汁の優しい味わい・・・美味かったぁ〜。
流石、名店と言われるだけのことはある。いつ来ても期待を裏切らないねぇ〜。改めて流石かとうだ。ご馳走様でした。
#愛知うどん