知名度はあまり高くないかもしれないが、愛知ラーメン通の間ではすごく人気の丸の内の「濃厚中華そば 佐とう」へ。13時過ぎでもいつも結構な列になっているものだが、本日はたった2人待ち状態(その後10名ほどあっという間にきたけどね)。ラッキー!早速、お目当ての「特盛チャーシュー中華そば」を注文!
まぁ〜中華そばとチューシュー中華そばの3つしかメニューないんだけどね。特盛の違いは肉の量は同じで麺大盛り&煮卵がつくのだ。
いやぁ〜「見た目美しいラーメンは美味い!」の典型だ。焼豚は食べ応えばっちりだけど、薄めなので見た目ほどボリューム感はない。このラーメンはやっぱりスープだ。なんて美味いスープなんだぁ〜。まさにたまり醤油の酸味と甘味と旨味のバランス最高!絶品だよ。名古屋で食った醤油の中では自分的にはかなり高ラインキング!ズバリめちゃ美味い!
細麺との相性もいいんだだよねぇ〜。一見焼豚の映え受け狙いのラーメンと思われてしまうかもしれないが、そのことなくまさに味で勝負のすごく美味い1杯だ。
噂では大阪高井田系では?とのことだが、確かにたまり醤油の旨味は共通してるけど・・・大阪ミナミの「麺屋 丈六」までの濃さはないと思うけどね?あっ確かにあそこも味玉じゃなくて煮卵だったなぁ〜。なるほど確かに共通点多いねぇ〜。
あぁ〜ここのラーメン繰り返すがかなりお気に入りの醤油ラーメンとしてMy登録だ。ぜひリピしたい。唯一駐車場ないのが難だねぇ〜。
愛知ラーメン