もちろん、迷わず定番のちゃんぽんをチョイス。う〜ん、思い描いた通りのちゃんぽんの美味さだ。この派手さはないが優しい味わいがいいんだよねぇ〜。麺類としてはボリュームも満点だもんね。あぁ〜少しテンション上がってきたぞぉ〜!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/7c/7d52a14382ba5c5cd0e37d8339a52c65.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/e4/f350a689cd61156ccc663d2573212b5a.jpg)
とは言え、やはり疲れたぁ〜。再び晩飯でエネルギー補給しなくてはもうやってられない。でも、その期待に応えてくれたねぇ〜。肉も煮物もいいけど、やはり茄子と揚げ山芋の和え物だよねぇ〜。これは最高!かみさんに感謝だ。そして、忘れてはいけないのが、肉の脇に添えられた野菜だ。もちろん、我が家の水耕栽培育ちの野菜たちだ。何もしていないけど愛情入っちゃってるからねぇ〜。愛しい味わいだ。うん、今宵も満足。
話変わって、森保ジャパンの決勝トーナメント初戦見ましたか?帰宅後見はじめたらちょうど前半終了1−0でリードしてるので楽勝ムード?っと思いきやっ、おいおい後半は攻めまくられ胃が痛い状態がずーっと続く。ハラハラドキドキの45分間だったが何とか逃げ切り成功・・・ひと安心。やはり中東サウジは強かったね。次戦はベトナム・・.えっベトナム?おいおい、ベトナムと決勝トーナメントで対決って決勝進出数が増えたとはいえ勢力図がちょっとずつ変わってきた兆候かもね。でもいいよ、とりあえず中2日できついけど圧勝でいこうよ。
更に、テニスの大坂なおみちゃんと錦織Kだが調子はイマイチの中、期待に応えて勝ち上がってきてくれたねぇ〜。ナオミちゃんは調子悪くても勝つという一流感出してくれているし、Kはもう消耗戦だらけだけど、もうこうなったら次の苦手のジョコとも大接戦で辛勝といっちゃってよ。がんばれぇ〜!!