![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/92/ac5709ddf2fc5f3e2b17f4db7bb2cb90.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/12/ac73a8b194aa1038f9c76fe7fc63e3d3.png)
あれっ?メニュー見たら人気のスタミナうどんZがない・・・そう言えば昨年メニューリニューアルしたとか?耳にしたことが?
っというのもここの主人は未だ探求し続けていて、定期的にメニューリフレッシュされているんだよね。うん、楽しみじゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/f4/bd068f455be5ca5a80cd34dfc855d3c5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/65/3c3a77991941055a6a2da735df66682b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/fa/0c267c2ac15acc4476ed91bdbb1f6204.jpg)
どうやら定番の「さんすけうどん」のみに絞ったようだ。そして新たに大人さんすけうどんたる新顔も・・・う〜ん、気になる〜。でも、まずは定番のさんすけでいこう!大人は次回のお楽しみにとっておこう。
待つこと5分ほどで着丼!あれっ以前のさんすけうどんと全然違う?なんだか見た目完全にラーメンじゃん?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/6c/3901cb9064e293952995d72812e6a674.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/f2/57ad3da284ae6075ed0d2ce885e47eb8.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/0a/f237a594282a8a4c5fbaa01ed7e705c0.jpg)
でもね、丼を覆い尽くすように鎮座する焼豚の隙間をかき分けると、中からは極太の平麺のうどんががドーンとお出ましするのだ。この麺がとにかくコシが強くてめちゃ美味いのだ。小麦の風味もいいし、モチモチツルツルが最高!
更に焼豚・・・でもなんだか以前の方が角切りの豚塊がゴロゴロあったり、スライスのももっと厚かったような?ちょっとスペックダウン?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/4b/71f3d2a5a443d61363399889a96a3671.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/15/9f4e44642d35f681f47f3db021985401.jpg)
ちなみに麺のボリュームは「少130g 並200g 中250g 大300g」まで無料対応なので、もちろん大盛り!これが結構ボリューミーなんだよねぇ〜・・・ならばっと味変だ。
刻み葱と生姜ががフリーなので思いっきり追加だ。特に、生姜ね。元々結構な量のってくるのだが、個人的には多いほど生姜のパンチが効いて美味い上に、まろやかにもしてくれる。葱の食感プラスもバッチリだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/36/d2779e3c49109a5361ccb3edf26d0c58.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/6d/4f24a6f6a4bab94231b6fb160013495d.jpg)
リニューアルされたのでどうしても比較しちゃうが、スープももっと濃い味で濃厚だったような?生姜のおかげでパンチはあるものの、全体的にはややトーンダウンしちゃったような?
もちろん、美味いんだけどね。もっと個性があったっていう感じかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/dd/1b7d72efa11ca5c48b276bcc3b88ff34.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/d6/206a5c0fe93e4cf67d11d21de1e699a1.gif)
う〜ん、美味かったし満腹。でも、ここのご主人は二郎系ラーメン店で修行された方で、二郎系スパイヤーされたうどんとしてジロリアンにも大人気なのだが、見た目も二郎系っぽくなくなった?肉マシマシもなくなったようだし・・・・贅沢かもしれないが、もう少しパンチある二郎っぽさをリクエストしたいかな〜?
どうやら「大人のさんすけラーメン」が棒&薄チャーシューとなっているので、こちらが自分の期待に応えてくれるのかな?よしっと次回確認させてもらおう!ごちそうさまでした。