もう〜へとへとふらふら・・・そして腹減ったぁ〜。しかし、この時間になってから野毛に出向いてもランチタイム完全に終わっちゃてるしどうしよう?とりあえず新横浜へ向こうとしよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/e0/40845df3c139088366dd8084f00f9882.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/a3/29a9fa7c0a656be82c91f77cedd5c865.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/bc/a8792d6be22a76cc3cc3931f11f9111c.jpg)
そういえば1度訪れたい中華店が新横浜駅のキュービックプラザ新横浜にあったじゃないかっ。それが 萬珍樓、聘珍樓とならび横浜三大楼の1つ「華正樓」だ。
話少しそれるがその1つの聘珍樓は2年前だっけ?破産しちゃったんだよね〜。全国に知れ渡る中華の超老舗店だっただけに驚いたし、えらく寂しいものだ。これもコロナの影響だったのかね?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/87/5ab8aeb4eae9c61b1160da7217b70a8d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/39/7e8f88d0a803c005bbd0138b46de54c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/7d/b5e6261be3b8c72949e02fe4858d11af.jpg)
一見すると販売店だけ?っと思って裏の小さなイートインコーナー気付かないよね。実はこんな小さなイートイン店なのに21年には中華百名店に選出されているなんてすごくない?自分が知る限りではこんなケースはここだけだ。
そしてここの名物と言われているのが「五目あんかけやきそば」だ。1度食してみたかったんだよね。更に半チャーハンも頂いちゃおう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ba/8a53aa84a9c8c689e759913234aa69c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/28/0d8f403e7bf9821d17f4eddfa86039ae.jpg)
早速、名物とも言われる五目あんかけ焼きそば頂いちゃおう!この焼きそば1つで2つの美味さを味わえるのがいいのだ。まずは、餡がたっぷりかかっている部分からだ。おぉ〜とろとろ餡の熱さがたまらんが、そのとろみが実に美味〜い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/ce/ec3335a8c56a8ece42748d1d5c647f32.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/89/351d00acc63e3f8d47adb20e53bc5505.jpg)
更に、下の方にはカリカリに焼き上がった香ばしい麺が出てきて、個人的にはこれが最高に好き!麺両面で焼き加減変えているのが流石だよねぇ〜。たまら〜ん。
具だって豪華だ。海老に烏賊にキクラゲとどれも超プリプリ!噂では聞いていたが、ボリュームもすごいんだよね。女性では残す方も多いと聞くがなるほど納得。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/11/5cc2b5d2487209b4bc9c70f15161f137.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/05/3fde4f28bf750db4e0e508245591cb7d.jpg)
百名店に選ばれていたとは言え、チャーハンに至ってはえらく普通。確かに頂点に鎮座する海老はすごく立派だけど・・・ネットで称えてるコメント多かったが、申し訳ないが特筆すべき点はないかも?もちろん、美味いんだけど、普通に美味いレベル?美味くないチャーハンってないかっ?
逆に半チャーハンというよりはボリュームあってほぼ1人前なのは大歓迎。その分金額も825円だから1人前?正直コスパは決していい訳ではないのが残念。金額もミニ設定だったら賞賛するんだけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/24/f94cf4da251a5911cc2091f0372a998f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/4b/d00c6e7e3bfd2764fd0ce4184d7fa84b.jpg)
とりあえず、メインの五目あんかけ焼きそばは焼きそばとかた焼きそばの二刀流味わえるのが素晴らしい!
だけど店の雰囲気かな?横浜中華街を代表する名店「華正樓」の面影は全く感じられず、完全に惣菜屋さんの裏のイートインって感じで、申し訳ないがその雰囲気が味にも伝わってしまい、あくまでも自分の評価は正直言って残念レベル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/11/b2881ab5de21abbbdf7acba42f547e97.jpg)
とにかくたまたまなのか?店員さんの対応が悪すぎる!っというのも売店と兼務なので、レジに並ばれちゃうとしばしそちらにかかりつけとなって、イートインの方の仕事は放置状態・・・。
やっぱりスタッフは分けないとダメでしょ!もう〜狭い店内ではあるが半分ほど空席になっても、15分近くエスカレーター脇に立たされていたからね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/8c/9fbdb9b0b901f05f81c46e7c394c8d39.jpg)
食後のレジも時間かかったし、ここは検討の余地大きいのでは?申し訳ないがこの対応じゃ〜中華百名店から外れるのも当たり前?リピートしたいという気分に全くならないもんね。
イートインで百名店ってすごく期待していたのに、超残念だ。でもショーケースの焼売が美味そうだったのでお土産で持って帰ろう!崎陽軒との食べ比べもいいんじゃない?よしっ名古屋へ帰ろう!久しぶりの我が家だ!
#神奈川グルメ