越前市の武生って小さな町なんだけど、全国の蕎麦好きを唸らせる越前おろし蕎麦の町として知られるが、ご当地B級グルメとも言える「ボルガライス」も健在で、まさにWソウルフードとして双璧を成しているグルメ好きにはたまらないエリアなのだ。
今日はね、贅沢にそのWソウルフードを両方頂いちゃおう!っと画策。その欲望に応えてくれるのが町のハズレに店を構える人気店「越前めん処 江戸屋」に決定だ。
「二万石でも武生は城下、紙と刃物と式部そば」ってあるけど、式部そばって何?名産をあげていることはわかるけど・・・。
調べてみると、なんとあの源氏物語の作者・紫式部が若い頃、父が越前守に赴任する際に帯同し在住していたのだそうだ・・・へぇ〜勉強にはなったがそれでって感じ?
もっと驚いたのがWグルメと言っていたが、メニュー見たら越前3大グルメって大きくPR!えぇ〜1つ多いんだけど?なんで?確認すればボルガライス、越前おろし蕎麦ここまではいいよっ・・・。
もう1つは・・・たけふ駅前中華そば?聞いたこともないけど?悪いが全く知名度ないのでは?地元の方なら勝手に3大って謳ってもいいの?
おいおい「ひ三つのごちそうセット」ってその3つ一気に食えるセットもあるらしい。応援はしたくなる気ははあるけど・・・?
もちろん、初志貫徹でボルガライスと越前おろしそばがセットなったコンビBセットに決定だ。ボルガライスはもちろん大盛り(350g)ね。
人気店だけに毎日賑わっていると聞いていたので心配したが、無事カウンター席1つ空いていてラッキーだった。待つこと10分ちょっとで着丼。食べたことない方は知らないだろうけど、越前尾ろしそばって1枚この程度なんだよね。
まずは、注目のボルガライスからいこうじゃないかっ。実はここのは蕎麦屋さんということで、珍しいそば出汁を活かした和風ボルガライスが売りなのだ。メニューにも堂々と”和風”と謳ってるかからね。こういう派生型って嫌いじゃないんだよね。
さて、和風ボルがライスのお味はいかに・・・う〜ん、確かに濃いめの出汁がガツンとくる濃い味だ。なんとなく名古屋メシの味噌カツの甘〜い味噌ダレ味に似ている?
もちろん、蕎麦屋さんだが蕎麦よりもボルガライス店として人気なのであまり期待していなかったけど・・・あれっ極太の蕎麦は思いっきり本格派?蕎麦屋さんだもん当たり前だけどね。
おぉ〜何度食ってもおろし蕎麦は美味い!おろしも辛すぎず爽やかなのだ。う〜ん、この田舎風いいねぇ〜。
なるほどこれが和風かぁ〜?もちろん豚カツも美味いし、カリカリに揚がった蓮根チップの美味いこと・・・。とろとろの玉子の下にも、麺つゆ出汁が濃厚なライスがたっぷり。う〜ん、少々味濃すぎ?でもトロトロ玉子がすごく良い緩衝材になっているのだ。
豚カツはやや薄めだが、立派なサイズと言える。う〜ん、繰り返すが甘めで濃厚な和風ソースがなんとなく名古屋の味噌カツを思い起こさせる。なるほどね、確かに洋風に大尉sて、あの味噌カツのような甘ったるいソースは和風といえるのかもね?少し好き嫌いがわかれるかもしれない?自分的にはこれも全然悪くないが、正直言えばノーマルなソースの方が好きかな〜?
流石、大盛り!350gだ。っと言うのもここ江戸屋はデカ盛り店としても超有名!メニューの隅にデカ盛りメニューが堂々と記載されているもんね。ちなみにこのボルガライスにも更に特盛(500g)ダブル(?)が用意されているもんね。Wって何のばいなんだろう?500gくらいならばいけるかな?でも、ここは躊躇だ。
蕎麦もあるのでもちろん〆は蕎麦湯。濃厚なボルガライスの味わいをすーっとしずめてくれる。和風ボルがライスに興味津々だったが、逆に当たり前だがおろしそばがしっかりとしていて美味かった。流石、蕎麦の本場だ。失礼致しました。
あぁ〜満腹。福井のソウルフードとしてソースカツ丼が有名だが、このボルガライスも負けていない。ソースカツ丼がA級であれば、このボルガライスはいわゆる典型的なB級だが、それはそれでいいじゃないか。他にも中華風など色々派生ボルガがあるらしい。楽しみだ。
しかし、発祥店の1つと言われるカフェド伊万里は漫画家・池上遼一さんの妹さんのお店だったっけ?なので全面強力だったのだが、残念ながら最近閉店されちゃったんだよね。もう1回訪れておきたかったものだ。ご馳走様でした。
#福井グルメ
#福井B級グルメ