見出し画像

日々是楽!(Enjoy it every day!)

各務原キムチの「石焼キムチビビンバ」!

今日は近隣をバタバタと忙しく移動。
よって比較的近場の岐阜県各務原市のご当地グルメの「各務原キムチ」をつかった「石焼キムチビビンバ」をランチに頂く。

まぁ~キムチとビビンバって相性悪いはずがないよね。
格別美味い!!というよりは、いたって無難な組み合わせ。各務原キムチと言われても、自分の舌ではキムチはキムチで日頃食べてるものと違いはよくわからない。要はキムチをいかにメニューに組み込んでいくか?というのが各務原キムチの面白さなのだろうけど、実際には思いっきり無難路線のメニューばかり。
このキムチビビンバもその1つだ。
美味いんだけど平凡?やはりご当地グルメとしてB-1上位進出を狙うのであればもう少し斬新さが欲しいところだ。

キムチの美味さというよりは、おコゲの出来映えの方が石焼ビビンバの命運を握っていると思われる。うん、見た目やや地味目だけどおコゲはいい感じで合格点だ。
う~ん、やはり全国レベルのご当地グルメになるには、まだまだ工夫が必要かなぁ~?


#岐阜グルメ

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ご当地グルメ & B級グルメ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事