goo blog サービス終了のお知らせ 

祁県映海戴氏心意拳倶楽部 公式ブログ

戴隆邦から脈々と受け継がれる戴氏心意拳。王映海伝戴氏心意拳の日本での伝承を行う祁県映海戴氏心意拳倶楽部の公式ブログです。

戴氏心意拳講習会進行中!

2013-05-26 05:42:10 | 練習日記

昨日の講習会は、本当になつかしい懐かしい人も含め、この戴氏心意拳を深めていただき、本当にありがたとおもうのことく思うことでした。感じたことは、皆さん普段からよく練習をされているなあと感じました。こんなに離れたところで、数カ月に一度しかできない講習会ですが、日々の生活の中に練拳をしっかりと位置づけられ、取り組んでくださっているのことが、次の段階に進んでいく大きな礎になっているのが、皆さんの練拳になっているのがよくわかります。

今朝は、8時半には、講習場所に行っておきますので、早くれんしよ練習を受けられたいかたは、ぜひ、早めにいらっしゃってください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恐るべし中国

2013-05-14 21:37:53 | 練習日記

恐るべし中国

    投稿日:2009年 1月 5日(月)14時08分46秒

返信・引用

 

 

 祁県で戴氏心意拳家たちに学んだり交流をしたりして、祁県で手に入れた拳譜のコピーを太原に向かう列車のなかで読んでいた。私の前に座っていた若者が話しかけてきた。「これは心意拳の拳譜だろ」
恐るべし中国!と思った。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

場と練拳

2013-05-02 22:56:07 | 練習日記

場と練拳

    投稿日:2009年 7月30日(木)06時03分33秒

返信・引用

 

 

昨日の練習は、外の公園の木に囲まれた芝生のところで行ないました。涼しい時間帯でしたし気持ちがよかった。
「天地人」
http://6009.teacup.com/xinyi/bbs?BD=15&CH=5
でも示しているように、練拳中は天地とつながるように、意識的に練拳する。内功を重視した練拳は、人を養い、内勁に充ち、強くする。だから、練拳の場は大切だ。練拳に集中できる環境の中で練拳する。便宜的にいつも条件が揃った同じ場所で練拳することが多い。しかし、重視すべきは集中できる環境だから、練習場所をその時に応じて変えることも必要になってくる。///日向/日陰/クーラーの中/土地の質感/周りの環境・・・どれが良いのかはそのときどきによる。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

拳譜研究

2013-05-02 22:52:30 | 練習日記

拳譜研究

   投稿日:2009年 8月11日(火)21時50分40秒

返信・引用

 

 

いよいよ,明日の練習から戴氏心意拳の拳譜研究をしていきますよ。
拳譜は,武術のバイブルみたいなものですから,武術のエッセンスが凝縮
しています。そのエッセンスを身体にしみこませましょう。机上の空論に終わらず
実技もかねながら研究していきます。参加者の方はメモリースティックでも持ってこられればデータも差し上げます。中国で拳譜を入手しようとしたら,吹っかけられますよ。私もただ「資料をください」という人にはあげません!一生懸命練拳しよという方限定で無償提供です!だけど「ただより高いものはない」というように
しっかり勉強,研究してもらいます!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢分析

2013-04-29 07:29:11 | 練習日記

感謝!

  投稿日:2010年 1月24日(日)21時25分12秒

返信・引用

 

 

a-fenさん 陰陽とか剛柔といった武術の専門的な知識や技法の説明など難しいところまで、勉強しながら
        翻訳してくださって本当に感謝です。私たち練拳者より武術に対して詳しくなってきているので        はないでしょうか。これからもよろしくお願いしますね。送別会?の夢の話も面白かったです。
        もしかしたらa-fenさん予知能力があるんじゃないですか?
         それから、「簡単中国語会話ー武術編」をこの「練功日誌」でやってくれるとうれしいです!

http://影響で

 

 


載氏心意拳はすばらしい

  投稿者:a-fen  投稿日:2010年 1月24日(日)18時29分14秒

返信・引用

 

 

王先生の中国語の通訳を担当させたa-fenです、初めての武術の通訳したとき、ドキドキしながらわけが分らない動きの説明したけど、今度は二度目通訳をして、とても奥深い武術を感じています。身につくまで努力のすばらしさ、載氏心意拳の奥深い武術は人生の生き方まで関わってることを気がつきました。陰陽剛柔、心と意などの繋がりはすべて生活の中に対人、物事の見方などを応用できる、今後も会員の皆さんは健康のため、素晴らしい人生を送れるように習得できるように頑張ってくださいね。

 

 


急遽!食事会?

  投稿日:2010年 1月24日(日)11時10分51秒

返信・引用

 

 

 ジウガオさんが転勤の辞令が出そうで、もしかすると昨日の練習で最後かも?知れないということで中国語会話をカットさせていただいて、食事会を開きました。ジウガオさんはチョー武術マニアですので食事の時のときも
いつも盛り上げてくれてうれしい限りです。
 昨日はなぜか、「夢分析」の話で盛り上がってフロイトとかユングとか割と読んでる人たちなんだななんて意外な一面を見たりもしました。その夢をどう分析するのかとか、それぞれ見る夢が人によって違っていたりとか、とっても面白かったです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする