リアル羊毛フェルトのみーやん 2018年12月12日 | リアル羊毛フェルト猫 昨年初めて作った全身のみーやんは、とても小さな作品で、手足が太くて(細く作れなかったのです) マスコット的な出来でした。 今日出来上がったみーやんは、前作より更に後ろ姿がよく似てきたなぁと思います。お顔は…うーん、パッと見は、あっ、みーやんだ❗と思うんだけども、目玉の大きさのバランスの問題でもないな〰️、「リアル羊毛フェルト」にはなってきたと思うけれど、本物そっくりにはまだ遠いです。
最新作はみーやん 2018年12月09日 | リアル羊毛フェルト猫 リアル羊毛フェルト最新作は、愛猫みーやんです。 講師の先生オススメの「ふわふわ」という名前の綿が手芸屋さんに無かったので、「わたわた」(似てる(笑))というのを買ってみたのですが、詰め物用なのか始めからバラバラしている綿で、まとめにくかったです。でも刺すには問題なくて、むしろよく固まって形をつくる作業は捗りました。 目玉の大きさが決まっているので、それに合わせて作ったつもりが、出来上がってみると顔全体に対して目の割合が大きくて、全体的に一回り小さく作ってしまったかな。 目玉は取り寄せで買うにしても種類や大きさは限られているので、目玉に合わせた大きさに綿を形作るのが、一番大切なポイントなんだなと思います。 後ろ姿はいい感じに雰囲気出てるんだけどなぁ(笑)。