新型コロナと小児・若い世代
コロナ後を考える① ~財政面から
今年の鈴鹿学の発表を見て
「市民参加の推進」をどう考えるのか。
空を見て思ったこと
三重県発表の高潮浸水想定から
子どもを起点に考える②
子どもを起点に考える①
サイエンスとエビデンスに基づいた対応を
議長あてに意見をあげました
学校体育施設の利用再開についての回答
手作りマスクから見える光
鈴鹿市でのオンライン学習の可能性を考える
9月からの新学期の可能性と教育の変化を考える
三重県鈴鹿市の市議会議員です。 5期目のベテランに・・・。日々学び、活動しています。
フォロー中フォローするフォローする